最新記事
中国社会

【写真】便器横にベッド...想像以上の「劇狭ホテル」が中国で流行 人気の原因は?

2023年3月13日(月)17時40分
佐藤太郎

便器の真横で寝れるか…(写真はイメージ)Guykung1204/shutterstock

<潜入したブロガーは「部屋の匂いはちょっと微妙」。室内は、不快な匂いが立ち込めていることを示唆した>

中国で、ベッドのすぐ横にトイレがある「マイクロルーム(激狭部屋)」を1泊60元(約1170円)で提供するホテルが、中国で議論を呼んでいる。

Red Star Newsによると、この部屋の広さは8平方メートル。中国中部の河南省の省都、鄭州市の住宅街に位置するホテルという。

ことの発端は2月、ブロガーの「Hei Mao Zhang」が、動画プラットフォーム「bilibili.com」に部屋の様子を投稿したのが始まりだった。ネットで低価格の部屋を見つけ、「好奇心」で体験しに行ったという。

彼は件の部屋に3時間だけ滞在し、宿泊はしなかったが、この部屋には基本的な設備が整っているし、清潔だと話した。

とはいえ、あまりに小さな部屋では、ベッドのすぐ横にトイレがある。「部屋の匂いはちょっと微妙」とコメントしている。狭い空間にむき出し状態で便器があるせいで室内は、不快な匂いが立ち込めていることを暗に示した。

【写真】枕元に便器...いくら安くても遠慮したい配置

Hei Mao Zhangの動画から、室内には、ベッドとトイレの他に、エアコン、洗面台、鏡、コートハンガー、ケトル、換気扇、風景画が設置されていることがわかる。8平米は約4.4畳に相当することを考えると、備品が占めるスペースは多過ぎる。

「激狭部屋」のビデオは、bilibili.comで200万回、Weiboでさらに200万回再生され、投稿には数千のコメントが残され「刑務所の独房でさえ、これより大きい」と書き込まれた。

誰がどんな目的で泊まるのか?

しかし、この「激狭部屋」は需要があると、ホテルのオーナーは言う。このホテルの近所に、大型のヘルスセンターがあり、そこを利用する患者や親族から宿泊予約があるそうだ。他にも、試験準備で缶詰めするために数日間滞在する学生たちもいる。

「激狭部屋」について、あるコメンターはこう語る。「1泊60元(約1170円)ということは、1カ月で1,800元(約3万5,000円)。この金額なら、だいぶ条件の良いマンションを借りることができる。なぜ、わざわざベッドとトイレが隣り合わせの狭い部屋に住むことを選ぶ人がいるのでしょうか。憂鬱になりますね」

上海の地元テレビ局は2021年、繁華街に「カプセルホテル」がいくつか出現し、1泊のベッド代が35元(約680円)だと報じた。各客はベッドだけを提供され、トイレは共同だった。当局は、このような高密度の住人がいるホテルでは火災の危険があると指摘している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イランのウラン濃縮の権利は交渉の余地なし=外相

ビジネス

タイ、米国産LNGの輸入拡大を計画 財務相が訪米へ

ワールド

トランプ大統領、関税・軍事支援費で日本代表と16日

ワールド

英平等法の「女性」は生物学的女性、最高裁が判断
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中