「南進」を始めた中国の隠せない野心──本格的な海外基地の展開をにらむ...長期戦略をひもとく

INTO THE SOUTH PACIFIC

2023年3月10日(金)13時30分
ディディ・カーステンタトロー(ジャーナリスト)

このイベントは「中国と一部の南太平洋島しょ国との公務執行能力と警務間協力についての初の閣僚級対話」で、王とソロモン諸島の警察担当大臣が共同で主宰した。写真によれば、参加したのはフィジー、バヌアツ、キリバス、トンガ、パプアニューギニアの高官たちだ。中国は「地域の経済的・社会的発展を力を合わせて守るために、より効果的な協力の方法で、よりプロフェッショナルな警察能力を増強する」ことを期待していると新華社は伝えた。

もっともバヌアツは、全てを中国に賭けるつもりはないようだ。オーストラリアのメディアはカルサカウ首相が、オーストラリアとの安全保障協定は、両国関係を「体現」したものだと述べたと伝えた。

だがナラパトは、そうした表向きの合意と、誰が実際に状況を動かしているかとは必ずしも一致しない可能性があると言う。中国の活動は「決定的な重要性を持つものではなかったり」、人目に付かないよう進められるため、西側の人々はその全体像をつかみ損ねがちだというのだ。

オーストラリアの研究者ジェフ・ウェードによれば、中国はバヌアツで、時間をかけて中央統一戦線工作部(対外宣伝活動を担う中国共産党内の組織)の息のかかった組織のネットワークを構築してきた。これは中国当局による外国での警察活動になり得るし、ピーター・マティスとマシュー・ブラジルの著書によればスパイ活動の拠点としても機能する可能性がある。

11月に首相に選ばれる前、カルサカウは中国政府の動きに懸念を表明していた。その1つがエスピリトゥサント島の港湾開発のための1億1400万ドルの借款だと、シドニー・モーニング・ヘラルドは伝えている。

カルサカウによれば、議会は借款の合意文書を見ることもできず、バヌアツがデフォルトに陥った場合に中国政府に港の占有を認める条件が含まれているかどうかの確認もできないという。カルサカウに言わせればこれは「異例のこと」で、シャーロット・サルワイ前首相の対中姿勢を批判した。「中国がこれ(合意)から何を手にすることになるのか、誰も疑義を挟めない」と彼は言った。

12月21日、李大使は9日間で実に4回目となる大盤振る舞いの約束をした。今度は医療機器の寄付という形で、中国からバヌアツへの支援をさらに印象付けたのだ。大使館によれば、「(両国関係は)史上最も良好だ」と、李は述べたとか。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、英仏と部隊派遣協議 「1カ月以内に

ワールド

トランプ氏の相互関税、一部発動 全輸入品に一律10

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続減少=ベーカー

ワールド

台湾の安全保障トップが訪米、トランプ政権と会談のた
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 7
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 10
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中