最新記事
事故

韓国、宙を飛んだ暴走SUV 運転ミスか車両の欠陥か、立証義務は誰にある?

2023年3月3日(金)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

イ・サンフン氏は「まだ夢の多い12歳の息子を天国に送り、当時運転をしていた母親は刑事被告になってしまった。母は孫の世話するため50年間暮らしてきたソウルを離れ、知人もいない江陵にやっきて、8年以上孫の登下校の送り迎えをしていた。事故当日もいつものように塾から家に帰ってくる途中、あまりにも悲惨で想像もできなかった急発進事故で突然別れることになった」と伝えた。

さらに「事故に遭って訴訟を準備しながら感じたのは、息子を亡くした悲しみと痛みの苦しみの中で、完全に哀悼することも出来ないまま暴走事故がなぜ発生したのかについて事故原因の究明を非専門家の事故当事者や遺族が証明しなければならないという悔しさ、もどかしさだった。この韓国の現実にうっ憤が爆発して胸が潰れた」と心境を吐露した。

彼は「事故にあったことも悔しいが、どうして原因究明を事故当事者である私たちがしなければいけないのか。専門家ですら難しいことを、当事者や遺族が自動車の欠陥を立証することは事実上不可能に近く、これによってメーカーの責任回避が続いている」と強調した。

こう話していたイ・サンフン氏の熱意が通じた。請願申請6日目の2月28日に5万人が同意し、政務委員会と法制司法委員会に付託された。

交通事故の専門弁護士「無罪判決を勝ち取る」と宣言

また専門家もイ・サンフン氏を応援しようと立ち上がった。検事出身で交通事故専門の弁護士として知られる韓文鉄(ハン・ムンチョル)弁護士は、ケーブル放送局JTBCの自身の番組『韓文鉄のブラックボックスレビュー』、そして自分のユーチューブチャンネル『韓文鉄TV』で、この事故について取り上げ、「この事件が裁判所に起訴されれば私が無罪判決を勝ち取る」と宣言。そして「急発進が疑われる事故の問題が根本的に解決されるその日まで、問題を提起する」と覚悟を表わした。

果たして、暴走事故の原因はA氏の操作ミスか、あるいは車両自体の欠陥だったのか? 何れにせよ、責任の所在をユーザーではなく自動車メーカーが明らかにすべきというPL法改定が待たれるところだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、国際水域で深海採掘へ大統領令検討か 国連迂回で

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに最大5.98兆円を追

ビジネス

2月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.2

ワールド

豪3月住宅価格は過去最高、4年ぶり利下げ受け=コア
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中