「75歳以上に検査を義務付けるべき」初の女性大統領を目指すヘイリーが2人の高齢者候補を牽制

世代交代を訴えるヘイリーの声は届くか SCOTT MORGANーREUTERS
<次期大統領選の共和党候補指名獲得レースに出馬を表明した、ニッキー・ヘイリー元米国連大使。51歳の「年齢カード」で、トランプ前大統領とバイデン大統領をちくり>
トランプ前政権で米国連大使を務めたニッキー・ヘイリーが2月14日、次期大統領選の共和党候補指名獲得レースに出馬を表明。
「年齢」カードを切って高齢のライバルに揺さぶりをかけている。51歳のヘイリーは出馬表明演説で「大統領選に出馬する75歳以上の候補者に精神状態の確認検査を義務付けるべきだ」と訴えた。
これが実現すれば、既に出馬を表明している76歳のトランプ前大統領と、再選を目指す可能性が高い80歳のバイデン大統領は共に検査対象となる。
もっとも、トランプがヘイリーの牽制にひるむ気配はない。21日には年上のバイデンに当てこするように、ヘイリーの主張への賛同をSNSで表明してみせた。一方のバイデンも16日に健康診断を受診し、「健康体」のお墨付きを得たことが公表された。
だが世論調査では2人の年齢への懸念は根強く、どちらの出馬についても「非常に不快」または「やや抵抗がある」人が3分の2を占める。
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員