最新記事
米大統領選

「75歳以上に検査を義務付けるべき」初の女性大統領を目指すヘイリーが2人の高齢者候補を牽制

2023年3月3日(金)19時04分
ニック・モドワネック
ニッキー・ヘイリー

世代交代を訴えるヘイリーの声は届くか SCOTT MORGANーREUTERS

<次期大統領選の共和党候補指名獲得レースに出馬を表明した、ニッキー・ヘイリー元米国連大使。51歳の「年齢カード」で、トランプ前大統領とバイデン大統領をちくり>

トランプ前政権で米国連大使を務めたニッキー・ヘイリーが2月14日、次期大統領選の共和党候補指名獲得レースに出馬を表明。

「年齢」カードを切って高齢のライバルに揺さぶりをかけている。51歳のヘイリーは出馬表明演説で「大統領選に出馬する75歳以上の候補者に精神状態の確認検査を義務付けるべきだ」と訴えた。

これが実現すれば、既に出馬を表明している76歳のトランプ前大統領と、再選を目指す可能性が高い80歳のバイデン大統領は共に検査対象となる。

もっとも、トランプがヘイリーの牽制にひるむ気配はない。21日には年上のバイデンに当てこするように、ヘイリーの主張への賛同をSNSで表明してみせた。一方のバイデンも16日に健康診断を受診し、「健康体」のお墨付きを得たことが公表された。

だが世論調査では2人の年齢への懸念は根強く、どちらの出馬についても「非常に不快」または「やや抵抗がある」人が3分の2を占める。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

印パ、停戦後の段階に向け軍事責任者が協議へ 開始遅

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明

ビジネス

スズキ、関税影響など今期400億円見込む BYD軽
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中