6カ月以内? 欧米施設へのテロ攻撃は忘れた頃にやってくる

金曜礼拝中のカブールのモスクを警護するタリバン兵 ALI KHARAーREUTERS
<過激派組織「イスラム国」傘下の「ISホラサン州(IS-K)」の蛮行が横行。バイデン米大統領は21年に米軍の撤退後にIS-Kにほとんど言及していないが、軽視してはならない>
米中央軍のマイケル・クリラ司令官は3月16日、上院軍事委員会の公聴会に出席。過激派組織「イスラム国」(IS)傘下のグループでアフガニスタンに拠点を置く「ISホラサン州(IS-K)」について、6カ月以内に国外の欧米関連施設を狙う可能性があると警告した。
IS-Kは2015年以来、アフガニスタンで多くの攻撃を仕掛けてきたが、国外での活動は比較的少なかった。
パキスタンでは昨年3月にペシャワルのモスクで起きた自爆テロを含め、数十件の犯行声明を出している。昨年4月と5月には、ウズベキスタンとタジキスタンでのロケット弾攻撃を行ったと主張した(両国政府は攻撃の事実を否定)。
IS-Kが登場した8年前、アフガニスタンには複数の武装勢力が存在し、当時の政府の支配地域は首都カブール付近に限定されていた。IS-Kには有利な状況だったが、同時に困難な局面でもあった。
現在アフガニスタンを統治するタリバンを含む大半の武装勢力は、ISと敵対する国際テロ組織アルカイダと連携していた。当時の政府軍もNATO軍もタリバンもIS-Kと戦う態勢ができていた。
それでもIS-Kはアフガン国内で最も凶悪なテロ集団の1つに成長した。このグループの動向に詳しい研究者のアミラ・ジャドゥーンによると、IS-Kは15年8月~18年7月に211件の武力攻撃を行い、クナル州とナンガルハル州に拠点を築いた。
21年のタリバンによる政権奪取後、IS-Kの攻撃は激しさを増し、その後1年間で224件の武力攻撃を仕掛けたとされる。
米軍のアフガン撤退直前、国外脱出を希望する無数の人々が殺到したカブール国際空港周辺で自爆テロを起こし、米兵13人を含む170人を殺害した事件もその1つだ。
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員