最新記事

未解決事件

ジョンベネの殺害・児童5人の失踪──多くが未解決、クリスマスに起こった5件の悲劇的事件

The Five Christmas Mysteries That Have Stunned Authorities

2022年12月20日(火)18時25分
モーリー・ミッチェル

2021年、ノーサンブリア警察はこの事件を再調査。イアン・シャープ刑事部長は『Chronicle Live』に、チームが2271人への聞き取りを実施し、903人から証言を得て、1796件の追跡調査を行ったと述べた。その際に、シャープは以下のように語っていた。

「ポールがなぜ殺されたのか。あらゆる可能性を考慮すべきだ。この殺人は綿密に計画されており、単独犯によるものとは極めて考えにくい。少なくとも2人、場合によってはそれ以上の人間が関与している可能性が高い」

3. ジョンベネ殺害事件

1996年のクリスマス当日、6歳のジョンベネ・ラムジーがコロラド州ボルダーの自宅で死んでいるのが発見された。

ジョンベネの死体は、彼女が行方不明になったと報告されてから7時間後に身代金のメモと一緒に自宅の地下室で発見された。検死報告では「絞殺による窒息と脳挫傷」による殺人と断定されている。

当初、警察は両親であるジョンとパッツィーによる犯行を疑った。しかし、彼らを起訴するには証拠が不十分だった。そして2008年、2人の容疑は完全に晴れた。

警察は自宅に侵入した何者かによる殺人という説も唱えており、2003年にはジョンベネの服から身元不明の男性のDNAが発見された。

だが今日に至るまで、ジョンベネを殺した犯人は見つかっておらず、彼女の死は数多くのポッドキャスト、ドキュメンタリー、映画やテレビドラマの題材にされてきた。

2006年にはジョン・マーク・カーという男性がジョンベネを殺したと主張。しかしながら、カーと殺人を結びつける証拠は見つからなかった。

4. クリスマスツリーの女

1996年12月18日、バージニア州アナンデールにあるプレザント・バレー記念公園の墓地で、後に「クリスマスツリーの女」と呼ばれることとなる女性が、ビニールシートの上に横たわって死んでいるのが発見された。

彼女は60歳くらいと推測されたが、それ以上の情報はなく、身元は不明だった。

彼女の遺体のそばからはクリスマスツリー、テーププレーヤー、そして遺書が発見された。遺書には「自分の手で命を絶った...解剖はしないでほしい」などと書かれており、「Jane Doe」と署名されていた。

遺書には火葬を希望し、その費用を負担するよう書かれていた。死因は窒息死。捜査当局は彼女が自らの命を絶ったのだと考えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、自動車関税軽減の大統領令に署名

ワールド

ロシアの無条件停戦が和平の第一歩=ウクライナ大統領

ビジネス

スタバ、四半期世界売上高が予想以上に減少 米経済巡

ビジネス

原油先物2%下落、2週間ぶり安値 OPECプラス増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中