最新記事

ウクライナ情勢

「一本勝ち!」バンクシーが自作と認めた、ボロディアンカの壁画と痛烈な皮肉

2022年11月28日(月)11時15分
ニューズウィーク日本版編集部
バンクシー

SERGEI CHUZAVKOVーSOPA IMAGESーLIGHTROCKET/GETTY IMAGES

<ブチャ同様に多数の民間人の犠牲者が出た、キーウ(キエフ)近郊の町ボロディアンカ。そこに突如描かれた、子供に軽々と投げ飛ばされる、オデコが広めの黒帯の男性は誰?>

爆撃により破壊されたウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊の町ボロディアンカの建物など、国内複数カ所で発見された壁画。

イギリスの覆面アーティスト、バンクシーのものではないかと噂されていたが、バンクシー本人が自らの作品であることを認めた。

小さな男の子に柔道で投げ飛ばされる男は、ロシアのプーチン大統領にしか見えない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震、インフラ被災で遅れる支援 死者1万

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中