最新記事

SNS

カニエ・ウェストが手に入れるSNS「パーラー」とは?

2022年10月31日(月)17時35分
佐藤太郎

アディダスとの契約解消が報じられた後、初めて口を開いたイェことカニエ・ウェスト YouTube/This Happened

<パーラーはカニエ・ウェストにアプリを完全に売却することに同意。最終的な購入契約は年内にも>

お騒がせセレブとして話題の絶えないイェ(Ye、カニエ・ウェストから改名後の現在の本名)が、保守派や極右に人気のSNSプラットフォーム「パーラー(Parler)」の買収に乗り出した。

パーラーの親会社であるパーラメント テクノロジーズ(Parlement Technologies)は現地時間10月17日のプレスリリースでYeに対し、SNSアプリを販売することで原則合意に達したと述べた。

最終的な購入契約はまだ結んでいない。2022 年の第 4 四半期に取引を完了する予定だと、米ニュースメディアのPOLITICOが報じている。

Parlerとは?

パーラーは、Facebook や Twitter などのより主流のSNSに代わる、検閲のない代替手段として 2018 年にサービスの提供を開始。当時は主力SNSへの強硬姿勢をとるドナルド・トランプの政権下。人気は急上昇し、ユーザー数を伸ばした。

トランプとシリコンバレーのテック企業との戦いは、トランプの味方のジェイソン・ミラーが立ち上げた 「Gettr」や、トランプ氏の「Truth Social」など新しいSNSが参入することで拍車がかかった。

とはいえ、流行り廃れは世の常。続々と競合他社が生まれ、また市場の飽和度は高まり、パーラー人気は一気に下火に。

2020 年の大統領選挙では 400万人以上がユーザー登録したが、運営はその数を維持するのに苦労していた。国会議事堂の暴動を受けて、テック大手の筆頭、AppleとGoogleの両社がアプリストアからパーラーを削除し、その後何ヶ月もアプリのダウンロードを承認しなかった。

Apple は、2021年4月に App Store プラットフォームでアプリを復元。今年9月、Google は Play ストアでアプリを復活させた。

Sensor Towerのデータによると、9月のパーラーのアプリダウンロード数は7000に届いていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中