最新記事

大事故

ハロウィーンの悪夢、梨泰院は「一瞬で」地獄になった

Itaewon Survivors Share Harrowing Accounts: It 'Happened in a Moment'

2022年10月31日(月)18時52分
ファトマ・ハレド

若者に人気の繁華街・梨泰院の事故現場(10月30日) Yonhap/REUTERS

<韓国の繁華街・梨泰院で154人が圧死する大惨事が発生した。現場に居合わせた人々が恐怖の夜について証言した>

10月29日の夜、ハロウィーン・イベントが行われた韓国有数の繁華街・梨泰院で大惨事が起きた。事故の現場にいて難を免れた目撃者たちが当時の状況を明らかにした。

「昨夜は、たくさんの人が集まっていた。みんなどうしたらいいのかわからずにいた。やってきた警察官は、人々を引っ張り出した。たくさんの人が地面に倒れた人々の蘇生を試みていた。すべてが一瞬の出来事だった」とアブド・アルカデール(31)は30日にコリア・タイムズに語った。

韓国メディアの報道によると、30日午後の時点で、少なくとも154人が死亡し、133人が負傷した。ソウルのナイトライフの中心地としてにぎわう梨泰院(イテウォン)地区のハミルトンホテル付近では、群衆に押しつぶされて、数十人が心肺停止に陥った。

【動画】梨泰院の悲劇 疑惑のインフルエンサー、犠牲になったアイドル

「梨泰院駅に行ったのは、夜の9時から10時ごろだった。ものすごく混んでいた。路地の角から、たくさんの人が逃げようとしているのが見えた。とても痛ましい光景だった」とベータ・バユサンティカは同紙に語った。「『助けて!』という叫び声が聞こえた。韓国語で『助けて!助けて!』と言っていた」

警察は、約10万人がハロウィーンのイベントに参加するために梨泰院に集まったと推定している。漢南洞住民センターは、現地時間の30日午後5時の時点で4024人の行方不明者を報告した。

外国人も26人が犠牲

犠牲者の中にはアメリカ人2人を含む外国人も含まれていた。国務省の担当者は30日、本誌に外国人訪問者の「梨泰院での悲惨な事故による死亡」を確認した。

「国務省の職員は、現地領事館の職員と協力して29日の事故の犠牲者とその家族に支援を提供するために精力的に活動している」と、国務省職員は本誌に電子メールで伝えた。「在ソウル米大使館は、地元当局や他の協力団体と緊密に連携し、被害を受けたアメリカ国民を支援している。私たちは、犠牲者の遺族に心から哀悼の意を表し、負傷者の支援を続けている」

コリア・タイムズによると、死者のなかにはアメリカ、カザフスタン、イラン、中国、ウズベキスタン、スリランカ、ロシア、フランス、ベトナム、ノルウェー、タイ、オーストリア、日本から訪れた合計26人の外国人が含まれている。外国人の負傷者は15人だった。

オスマン・カラカン(26)は、路上に横たわる死者や、混乱の中で意識を失った人々を助けようとする人たちを見た、とコリア・タイムズに語った。

「夜の9時ごろ、友達と現地にいた。路地があまりにも混雑していたので、危ないかもしれないと思い、自分たちは近くのクラブに避難した。10時半頃に店を出ると、人が道に倒れていて、多くの人が心肺蘇生を施していた」とカラカンは言い、その後クラブのオーナーに頼まれて、路上の遺体の移動を手伝ったという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国国有の東風汽車と長安汽車が経営統合協議=NYT

ワールド

米政権、「行政ミス」で移民送還 保護資格持つエルサ

ビジネス

AI導入企業、当初の混乱乗り切れば長期的な成功可能

ワールド

米、数カ月内のウクライナ和平実現に懐疑的 ロシアに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中