最新記事

韓国

韓国、政府も依存するカカオトークのサーバーが火災で停止、LINE利用者が急増している背景とは?

2022年10月24日(月)15時56分
佐々木和義

韓国でカカオトークのアクティブユーザーは人口の92%に相当する4750万人に達している...... REUTERS/Thomas White

<韓国で人口の92%に相当する4750万人が利用するカカオトーク。そのカカオのサーバがダウンして、LINE利用者が急増した......>

韓国のモバイルアプリ市場で10月16日、日本発のメッセンジャーアプリ「LINE」がダウンロード数1位を記録した。

LINEは日本では人口の70%に相当する8900万人が使っているが、韓国で1か月に1回以上使っている人は18%に過ぎず、日常的に使っている人は1%程度にとどまっていた。

一方、カカオトークのアクティブユーザーは人口の92%に相当する4750万人に達している。そのカカオのサーバがダウンして、LINE利用者が増えたのだ。

多くの企業や公共機関もカカオトークに依存

2022年10月15日午後3時19分、京畿道城南市にあるSK C&Cデータセンター地下3階の電気室で火災が発生した。同データセンターは同33分頃、安全上の理由から電源を遮断して、サーバを借りているカカオやネイバーの主要サービスが停止した。

ネイバーは4時間後に復旧したが、カカオの主要サービスが復旧したのは火災から30時間以上経過した16日午後10時頃だった。

あるユーザーは「カカオがないと友人との連絡が途絶え、バス停を探せず、タクシーに乗ることもできない。スマートフォンなしで生きられないのではなく、カカオなしでは生きられない」とツイッターに投稿した。また、別のユーザーは「ここは韓国か、カカオ国か」と投稿した。

カカオトークは2010年にサービスを開始したメッセンジャーで、韓国では個人はもちろん、多くの企業や公共機関が依存している。仕事の打ち合わせや業務資料のやり取りで利用する人も少なくない。

行政サービスもカカオトークを利用している。最近、筆者が受け取ったメッセージだけでも、銀行、カード会社、保険会社、郵便局、国民健康保険公団、都市ガス、ソウル市と多岐にわたる。ソウルで都市ガスを供給するエスコ(YESCO)は紙の請求書や領収書を廃止して、カカオトークとテキストメッセージに切り替えた。

今年6月時点で、政府機関8か所、自治体285か所、公共機関47か所などが請求書や案内文をテキストメッセージやカカオトークなどで送ったという。

平日だったら経済活動にも多大な影響を及ぼした

スマートフォンの地図はカカオマップ利用者が圧倒的に多く、筆者はカカオマップとグーグルマップを併用しているが、カカオマップの推奨ルートは混雑する一方、カカオマップに掲載されない移動ルートは空いていることがたびたびある。

アプリからタクシーを呼ぶカカオタクシーも普及しており、韓国のタクシードライバー25万人中、23万人がカカオに登録しているという。

カカオバンクの8月末の利用者は1290万人でカカオペイも460万人だ。カカオバンクとカカオペイに頼って財布を持ち歩かない人がいるなど、カカオがないと社会生活が難しいほど普及している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米相互関税、日本経済や世界経済に影響=加藤財務相

ビジネス

トランプ関税に対抗措置警告、貿易戦争拡大か 米で価

ワールド

米上院、トランプ氏の大幅減税案を議論へ 債務拡大に

ビジネス

米利下げ年内4回の観測、6月開始 トランプ関税受け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中