最新記事

宇宙

「ダイヤモンドの雨」は、無数の惑星で見られる現象だった

2022年9月8日(木)19時30分
松岡由希子

「ダイヤモンドの雨」は、珍しい現象ではないのかもしれない...... Greg Stewart/SLAC National Accelerator Laboratory)

<研究チームは、氷惑星の内部で「ダイヤモンドの雨が降る」現象を再現することを試みた......>

海王星や天王星といった巨大氷惑星の内部は、主に水、メタン、アンモニアの高密度な混合流体で構成され、摂氏数千度の高温かつ地球大気の数百万倍もの高圧な極限状態となっている。これまでの仮説では、このような高温と高圧によって水素と炭素がダイヤモンドに変化し、「ダイヤモンドの雨」のように、地下1万メートルにある岩石状の核へと深く沈み込んでいるのではないかと考えられてきた。

「ナノダイヤモンド」が生成される過程をとらえることに成功

独ドレスデン・ロッセンドルフ研究所、独ロストック大学、米SLAC国立加速器研究所らの研究チームは、氷惑星の内部で「ダイヤモンドの雨が降る」現象を再現しようと、炭素、水素、酸素で構成されるポリエチレンテレフタレート(PET)の薄膜に高出力レーザーを照射してこれに衝撃波を発生させ、内部の様子を観察した。

2022_0506_LCLS_MEC.jpg

海王星と天王星で見られる極限状態を再現し、ダイヤモンドの雨の形成を観察した(Olivier Bonin/SLAC 国立加速器研究所)


それによりダイヤモンドの結晶構造を有するナノ粒子「ナノダイヤモンド」が生成される過程をとらえることに成功した。その研究成果は2022年9月2日、学術雑誌「サイエンスアドバンシズ」で公開されている。

この実験では、PETの原子が小さなダイヤモンド領域に再配列していく様子をとらえるとともに、ダイヤモンド領域が最大で幅2~3ナノメートルまで成長することを明らかにした。また、PETに酸素が存在することで、これまでの観測よりも低い圧力と温度でナノダイヤモンドが成長することもわかった。

研究論文の責任著者でロストック大学の物理学者ドミニク・クラウス教授は「酸素が炭素と水素の分解を速め、ナノダイヤモンドの形成を促した」とし、「これはすなわち、炭素原子がより簡単に結合して、ダイヤモンドを形成しうることを意味している」と解説している。

「ダイヤモンドの雨が降る」現象は無数の氷惑星でも

今回の実験結果は、「氷惑星でダイヤモンドの雨が降っている」というこれまでの仮説を裏付けるものだ。かつて氷惑星は稀有だとみられていたが、現在では太陽系外惑星で最もよくみられる形態であることがわかっている。おそらく、「ダイヤモンドの雨が降る」現象は海王星や天王星のみにとどまらず、銀河系に存在する他の無数の氷惑星でも起こっているだろう。

また、この実験結果は、ナノダイヤモンドの新たな製造方法として応用できる可能性も示している。ナノダイヤモンドはすでに研磨剤などに含まれているが、将来的には、量子センサーや医療用造影剤、再生可能エネルギー向け反応促進剤など、様々な領域で幅広い活用が見込まれている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米クアルコム、英アームのライセンス供与適切 米陪審

ビジネス

円安一服か見極め、介入警戒感が再台頭=今週の外為市

ビジネス

グーグルがブラウザ標準搭載契約見直し案、独禁法違反

ワールド

トランプ氏、CEA委員長にミラン氏指名 元財務省高
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中