最新記事
ネットロシア、ウィキペディア運営財団を処罰へ「ウクライナ特別軍事作戦の偽情報掲載」

ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁は、ウクライナ紛争を巡り法律に違反したとして、オンライン百科事典ウィキペディアを運営するウィキメディア財団を処罰すると発表した。ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁のロゴ(2022年 ロイター/Maxim Shemetov)
ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁は20日、ウクライナ紛争を巡り法律に違反したとして、オンライン百科事典ウィキペディアを運営するウィキメディア財団を処罰すると発表した。
声明で「ウクライナ領内での特別軍事作戦の経過に関する偽情報などの禁止された文書」を掲載していると主張。ウィキメディアがロシアの法律に違反していることを検索エンジンを使ってユーザーに知らせるとした。
ロシア議会の情報政策委員会のゴレルキン副委員長はテレグラムに投稿し、ウィキペディアへのリンクには、ウィキメディア財団の法令違反に関する利用者への警告が加えられると指摘した。
