最新記事

ウクライナ情勢

ウクライナが求める「勝てるだけの武器」がグローバルな食糧危機を救う

Breaking the Black Sea Blockade

2022年7月14日(木)14時49分
ブライアン・クラーク、ピーター・ラウ(共に米ハドソン研究所上級研究員)

220719p31_UKR_03.jpg

ボスポラス海峡を航行するロシア海軍の哨戒艦 YORUK ISIKーREUTERS

既にウクライナにはHIMARSとMLRSが供与されているから、大型UAVを追加してもアメリカの軍事支援のスタンスが劇的に変わるわけではない。アメリカやフランスなど西側諸国は従来よりも強力な兵器をウクライナに供与しているが、それでロシアがNATOとの対立をエスカレートさせる気配はない。

バイデン政権がウクライナへの400億ドルの支援策の一環で供与を表明したUAV「グレーイーグル」4機があれば、ロシアの海上封鎖を打破できるだろう。

この大型の無人固定翼機は強力な空対地ミサイル「ヘルファイアー」やGPS誘導爆弾を搭載可能で、時速約296キロで約25時間飛行できるため、オデーサ港とボスポラス海峡間を航行する船舶を護衛し、敵を攻撃し、航路を守る能力がある。

だが発表後まもなく、バイデン政権はウクライナへのグレーイーグル提供を撤回した。国防技術安全保障局が、グレーイーグルに搭載した最先端のレーダーや監視機器の技術がロシアの手に渡る可能性に懸念を示したからだ。

もう一つの懸念は、グレーイーグルの航続距離が長いことだろう。西側諸国の間には、ロシア領内を攻撃できるような武器をウクライナに与えないという暗黙のコンセンサスがある。戦域の拡大は誰も望んでいない。

このコンセンサスがある以上、ウクライナがロシア領を攻撃しないと確約しない限り、アメリカはグレーイーグルを供与できない。

陸海でロシア軍をたたく

しかしグレーイーグルがあれば、ウクライナの商船を守ることができる。またルーマニアから哨戒機「P-8ポセイドン」を飛ばし、ロシアのキロ型潜水艦を探知し、ターゲットの情報をウクライナ軍に伝えることもできる。こうした軍事情報の共有は、今でもやっていることだ。

グレーイーグルを使えば、強力で正確なGPS誘導爆弾で潜水艦を攻撃することができる。潜水艦を撃沈できなくとも、ダメージを与え、その場を離れさせることはできるから、商船隊は安全に航行できるだろう。

ウクライナ東部と南部の戦線でも、グレーイーグルは威力を発揮できる。これから供与されるはずの中距離防空ミサイルなどと併用すれば、今度こそウクライナ軍は「NATO並み」の戦力でロシア軍と対峙できる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中