井戸を掘って水を飲むチンパンジーが発見される
Rainforest Chimpanzees Dig Wells for Water in Fascinating, Rare Behavior
このメスの個体が、自ら井戸掘り行動を発明したのか、それとも、自身が生まれた群れで学んだものなのかは、不明だという。
「井戸掘りは単純な解決行動に思えるかもしれないが、実はかなり複雑なものだ!」とホベイターは指摘する。「水は隠されているので、地面を見つめても、そこにあるかどうかかはわからない。また地面を掘っても、水が井戸に湧き出てくるまでには少しのあいだ待たなくてはならない。こうした遅延報酬がからむ行動は、習得がずっと難しい。実に興味をそそられる行動だ」
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年4月1日号(3月25日発売)は「まだ世界が知らない 小さなSDGs」特集。トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら