最新記事

陰謀論

「タンポン不足はトランスジェンダーのせい」──米下院議員が得意の陰謀論を主張

Marjorie Taylor Greene Claims Tampon Shortage Fueled by Transgender People

2022年6月14日(火)17時54分
アンドリュー・スタントン

粉ミルクの次はタンポンが足りない! pepifoto-iStock.

<「マスク着用義務化はホロコーストと同じ」の迷言で知られる陰謀論者にして米下院議員のマージョリー・テイラー・グリーンがまたやらかした。彼女にとっては世界情勢や経済など事実はどうでもいいことがよくわかる>

ジョージア州選出の共和党下院議員マージョリー・テイラー・グリーンは6月13日、トランスジェンダーの人向けに男性用トイレに置かれているタンポンが、全米のタンポン不足を悪化させていると主張した。

サプライチェーンの寸断と物価上昇は、以前から多くのアメリカ製品が直面している問題だ。タンポンも例外ではない。生理用品の材料もコストが上がっているのだ。

だが、保守系メディア「ライト・サイド・ブロードキャスティング・ネットワーク(Right Side Broadcasting Network)」に登場したグリーンは、いつものトランスジェンダー批判をするなかで、タンポン不足を引き起こしているのは男性用トイレに置かれるタンポンだと主張した。

「男性はタンポンを買うな」

「いま、タンポンが不足している。それはおそらく、男性がタンポンを買っているからだ」とグリーンはトランスジェンダー・コミュニティに関する議論のなかで発言し、彼女が言うところの「女性たちに対する戦争」を非難した。

一部の企業や学校などの公共施設では、男性用トイレにタンポンが置かれ始めているものの、現在のタンポン不足の原因は、むしろインフレと製造コストの上昇にあると専門家らは指摘している。

CNNの報道によれば、タンポン製造に使われるふたつの材料、綿とプラスチックは、マスクなどの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防護具の需要増で価格が上昇しているという。綿の栽培に使う肥料の主要輸出国であるロシアとウクライナが戦争していることも問題だ。

インフレも、生理用品の価格を高騰させている。5月28日現在、タンポンの価格は9.8%、生理用ナプキン1袋の価格は8.3%上昇していると、ブルームバーグはニールセンIQのデータを引用して報じる。

「タンパックス(Tampax)」を製造するプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)が6月上旬に「タイム」誌に語ったところによれば、コメディアンのエイミー・シューマーが出演する広告キャンペーンの成功もあって需要は7.7%増加し、工場はフル稼働状態だという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中