最新記事

動物

【映像】高速道路を牛が爆走、捕らえたのはカウボーイ

2022年6月8日(水)17時15分
若道いつき
カウボーイと牛

KOCO 5 News-YouTube

<「アメリカ的」な光景にネットユーザーは大興奮>

月曜朝、米オクラホマ州の高速道路を走っていたドライバーは珍しい光景を目にしたことだろう。

ABC系列地元テレビ局「KOCO」のニュース番組の映像には、ペンシルバニア・アベニュー付近の州間高速道路40号線を走る牛の姿が。この逃走シーンはヘリコプター上から撮影された。

映像のはじめ、2台の車両が茶色の牛を囲ってフェンス沿いに追い込むも、フェンスと車両の狭い隙間から逃げられてしまう。牛はすぐさま加速。独走態勢に入るかに思われたが、馬に乗ったカウボーイがさっそうと現れ、走る牛のすぐ後ろを追いかける。カウボーイは頭上で輪っか状のロープをぶんぶん回しながら狙いを定め、牛に向けてそれを放ると、一発で首に引っ掛けることに成功した。

なおも走り続ける牛は交差点に差し掛かると、ロープから逃れようと暴れ出す。カウボーイが落ち着いて対応している間にもう一人のカウボーイが到着し、今度は後ろ足を縄で捕捉。牛はついにアスファルト上に横たわり、無事に保護された。

同番組の公式アカウントがツイッターに公開した映像は、(8日の時点で)1185万を超す再生回数を記録している。投稿にはカウボーイのローピングを称賛するコメントが多く寄せられた。「今まで見てきた中で最もアメリカ的な映像だ」という反応や、カウボーイや竜巻報道に長けたヘリの存在がオクラホマを象徴していると力説するユーザーまで見られた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

旧村上ファンド系、フジメディアHD株を大量保有 5

ワールド

台湾行政院、米相互関税は「不合理」 貿易黒字は対中

ビジネス

午後3時のドルは146円台へ急落、半年ぶり大幅安 

ビジネス

ジェトロ、関税の相談3日午前に20件超 コストの負
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中