最新記事

ウクライナ情勢

セベロドネツクが落ちても「撤退はしない、次の作戦に移る」──ルハンスク州知事

Exclusive: Ukraine Troops Retreating in Donbas Have a Plan, Luhansk Governor Says

2022年6月2日(木)16時06分
デービッド・ブレナン、エフゲニー・ククリチェフ

ルハンスクは渡さない(4月9日、ロシア軍の砲撃の犠牲者を悼んで跪く市民) Viacheslav Ratynskyi-REUTERS

<セベロドネツクは大半がロシア軍に制圧されたと認めながらも、まだ諦めない。「戦略的退却」から攻勢に移る、というウクライナ軍の作戦とは>

ウクライナ軍当局は6月1日、ロシア軍が東部ルハンスク(ルガンスク)州のセベロドネツク中心部を制圧したことを認めた。だが同州のセルヒ・ハイダイ知事は本誌に対して、前線から引き揚げるウクライナ軍部隊には腹案があり、撤退せずにロシア側への抵抗を続けると述べた。

セベロドネツク出身で、ウクライナ軍司令部と協力して同地域からの避難を主導しているハイダイは、5月31日に本誌の電話取材に応じ、ロシア軍が同市の「かなりの部分」を制圧したことを認めた。セベロドネツクは、ルハンスク州でわずかに残るウクライナ支配下地域のなかの最後の要衝だ。

「ここ数日、戦闘は大幅に激化していた。ロシア軍がルハンスク全域を掌握するために、大量の部隊と武器を投入したからだ」とハイダイは説明した。「彼らにとってこれは、最優先すべき任務だった。なんらかの勝利を誇示したいロシア軍の最高司令部にとって、特別に広くもないこの地域の制圧は、達成しやすい目標だったからだ」

セベロドネツクを制圧すれば、ロシア軍はルハンスク州のほぼ全域を支配下に収めることになる。同州はウクライナの東端にある2つの州のうちのひとつで、ロシア政府はこの2州の完全掌握を重要な目標としている。

ロシアが狙うドンバス地方の完全掌握

ルハンスク州と隣接のドネツク州を制圧すれば、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ドンバス地方での勝利を宣言することができる。ドンバス地方では2014年以降、ウクライナ軍とロシア政府の支援を受けた分離独立派の争いが続いており、ロシア政府は同地域を中心に、ウクライナの「非ナチ化」と「ロシア系住民の解放」を行う名目でウクライナ侵攻に踏み切った。

状況は流動的で、ロシア軍がセベロドネツクの完全掌握にどこまで迫っているのか、ウクライナ兵が何人同市に残っているのかは分かっていない。だがロシア軍が勢いを増しているのは確かで、ウクライナ軍の各部隊は退避の準備をしている。

ハイダイは5月31日、ロシア軍がセベロドネツクの約70%を掌握したと述べた。そのわずか数時間前の電話では、「約半分」と言っていた。英国防省は6月1日、「セベロドネツクの半分以上が、チェチェン人の戦闘員を含むロシア軍の部隊によって占領されている可能性が高い」と述べた。

プーチンに忠誠を誓うチェチェン共和国のラムザン・カディロフ首長は5月末に、ロシア軍が既にセベロドネツクを制圧していると主張した。本誌はロシア外務省にコメントを求めたが、本記事の発行時点で返答はない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

情報BOX:ローマ教皇死去、各国首脳の反応

ワールド

プーチン氏側近「米ロの信頼回復必要」、北極圏協力再

ワールド

トランプ氏、国防長官に「全幅の信頼」と報道官 親族

ビジネス

米CB景気先行指数、3月は0.7%低下 関税巡る不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 2
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 3
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ページを隠す「金箔の装飾」の意外な意味とは?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中