ウクライナに供与する長距離ロケット「ロシア領内には撃たない」で決着
Ukraine Has Promised U.S. Not to Fire New 50-Mile Range Rockets Into Russia
自走式多連装のMLRS(2020年、台湾の演習で) Ann Wang-REUTERS
<アメリカはウクライナに対し、供与を予定している長距離ロケット砲システムは、ウクライナ国内のみで使用し、ロシアの領土への攻撃には使わないことを約束させた>
アメリカはウクライナに射程距離約80キロの最新ロケット砲システムの供与を予定しているが、ウクライナ当局者はそれを国内のロシア軍との戦いにのみ使用し、ロシア領土内への攻撃には使わないと誓ったことを、バイデン政権の高官が明かした。
5月31日、この高官は記者たちに、6月1日に発表予定のウクライナへの新たな総額7億ドルの軍事支援パッケージに、M142高機動ロケット砲システム(HIMARS、ハイマース)が含まれると述べた。射程が約80キロの自走式多連装ロケットで、これまでにアメリカが供与してきたM777榴弾砲の射程25キロよりはるかに長距離の攻撃ができる。
2021年1月にジョージ・バイデンが大統領に就任して以来、ウクライナへの支援は総額50億ドルを超えているが、この高官によれば、今回の支援は「ウクライナが国を守るためにアメリカがこれまで提供していた以上の安全保障上の支援を提供する」というバイデンの計画の一部だという。
「ただし、われわれはウクライナが国境を越えて攻撃することを奨励したり、可能にしたりしているわけではない」と、高官は念を押した。「ロシアを苦しめるためだけに戦争を長引かせようとしているわけではない」
「われわれはウクライナに対し、戦場におけるウクライナ側の戦闘力および現在の戦況に見合うと思われる範囲の能力を提供している」と、この高官は述べた。そのため、米政府としては「より射程が長い兵器」は提供しないという決断を下し、政権側は「そのことをウクライナ側に伝えていた」という。
長距離攻撃も可能
提供された新システムでロシア領土内の標的を攻撃しないことをウクライナ側は明確に約束したのかという記者の質問に対して、バイデン政権の高官は、約束したと答えた。
「ウクライナ側は、ロシアの領内の標的に対してこの新兵器を使わないという確約を与えた。当局者による保証に、満足している」
アメリカはこれまでウクライナ軍に対し、武器や訓練など数十億ドル相当の支援を行ってきた。とくにロシアの軍事侵攻後、支援額は大幅に増えた。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻を食い止めるためにさらなる支援を繰り返し要請している。
ウクライナ当局が米軍に提供を要請しているのは、HIMARSおよびM270多連装ロケットシステム(MLRS)だ。両システムとも、使い方によっては何百キロも離れた標的を攻撃することができる。
アメリカがウクライナに対して高度ロケットシステムの提供を計画していることがワシントンポストやCNNなど報道機関によって報じられると、バイデンは5月30日、ホワイトハウスの外で記者会見を行い、「ロシア領内に届くM270をウクライナに送るつもりはない」と述べた。
その直後、ホワイトハウスはこの発言を再検討したらしく、別の高官は「MLRSは検討中だが、長距離攻撃能力を持つ兵器は検討の対象になっていない」と語っていた。