最新記事

ウクライナ

「犯罪の都」オデーサの親ロ派市長がロシアに反旗

Pro-Russia Mayor of Ukraine's 'Crime Capital' Turns His Back on Putin

2022年5月18日(水)15時25分
アンドリュー・スタントン

ロシアの軍事侵攻でプーチン支持をやめたオデーサ市長(4月8日) Igor Tkachenko-REUTERS

<親ロシア派で知られたウクライナの港湾都市オデーサの市長が、今はロシア軍の攻撃に対する守備を固め、徹底抗戦を主張している>

ウクライナの「犯罪の都」として有名なオデーサ(オデッサ)の親ロシア派市長が、ロシアによる侵攻3カ月目にしてウラジーミル・プーチン大統領に反旗を翻した。

オンライン英字新聞「ザ・キーウ(キエフ)・インデペンド」によると、ウクライナ南部の主要な観光地オデーサのゲナディー・トゥルハノフ市長は、有名な親ロシア派であり、汚職疑惑でも知られていた。そしてオデーサは、違法建築が爆発的に増えていることから、同国の元内相にウクライナの「犯罪の都」と呼ばれていた。

だが2月末のロシアによるウクライナ侵攻以来、市長は態度を変え、ウクライナの主権を擁護するようになった。ロシアに好意的だったウクライナ人の間でも、今回の侵攻がいかに嫌われているかを示している。

トゥルハノフは5月17日付の同紙のインタビューで、自分の方向転換を弁明した。ウクライナ第3の都市オデーサの市長になったとき、自分はウクライナ国民に「忠誠を誓った」と彼は言い、それは自分にとって重要なことだと語った。

「私の認識は変わった。残念なことだが」と彼は言った。「ロシアの人々が、私たちウクライナ人をこんなに憎んでいるとは思ってもみなかった。私にはショックだ」

ロシアマフィアともつながり?

オデーサは黒海貿易に重要な役割を果たしており、ウクライナとロシアのどちらにとっても譲れない都市だ。ロシアに占領されれば、ウクライナは世界のサプライチェーンから切り離され、世界中の食糧不足が深刻化することになる。

また、ロシアにとってオデーサには象徴的な重要性もある。旧ソ連時代、第二次大戦中にナチスと戦った住民の勇敢な姿が評価され、オデーサは12の「英雄都市」の一つに指定された。今回のウクライナ侵攻以前は、親ロシア感情の強い都市として知られていた。

ここ数週間、ロシア軍はオデーサに攻撃を続けている。先日も市民に人気のショッピングセンターや娯楽施設が攻撃され、1名が死亡した。5月初めには、市内の寮がミサイルで破壊され、10代の少年が死亡した。

トゥルハノフはロシアのマフィアとつながりがあると非難されている。侵攻の数カ月前から、組織犯罪との関係を疑われ、告発されていたのだ。だがインデペンデント紙のインタビューでは、自分のウクライナを守る強い姿勢を信じない人が多いことに「不快感」を覚えたと語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

情報BOX:ローマ教皇死去、各国首脳の反応

ワールド

プーチン氏側近「米ロの信頼回復必要」、北極圏協力再

ワールド

トランプ氏、国防長官に「全幅の信頼」と報道官 親族

ビジネス

米CB景気先行指数、3月は0.7%低下 関税巡る不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボランティアが、職員たちにもたらした「学び」
  • 2
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投稿した写真が「嫌な予感しかしない」と話題
  • 3
    遺物「青いコーラン」から未解明の文字を発見...ページを隠す「金箔の装飾」の意外な意味とは?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フ…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    なぜ? ケイティ・ペリーらの宇宙旅行に「でっち上…
  • 9
    ロシア軍、「大規模部隊による攻撃」に戦術転換...数…
  • 10
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中