湖の水を吸い込むような巨大な穴の正体とは
ダム湖にできた巨大な穴...... Monticello Dam spillway, Lake Berryessa-wikimedia
<一定の水位を超えると、余剰水が螺旋状に渦を巻きながら大きな穴の中へと垂直に流れ落ちていくダム穴「「朝顔型洪水吐(こうずいばき)」......>
米カリフォルニア州北部ナパバレーにあるベリエッサ湖は、1957年にモンセティセロダムが建設された際に造られたダム湖だ。水位が440フィート(約134メートル)を超えると、余剰水が螺旋状に渦を巻きながら大きな穴の中へと垂直に流れ落ちていく。それはまるで異次元へと吸い込まれていきそうな不思議な光景だ。地元では「グローリー・ホール」として親しまれ、観光スポットにもなっている。
直径22メートル、まっすぐ61メートル下に落ちていく
このダム穴は正式には「朝顔型洪水吐(こうずいばき)」と呼ばれ、ダムや堤防から出る水の流れを制御するために用いられる。モンセティセロダムは、「グレートバレー・シーケンス」の巨大な砂岩にある割れ目「デヴィルズ・ゲート」に位置し、崖との間に狭い隙間しかないため、大きな水路をつくるスペースがない。そこで、バスタブや流し台の排水口のような仕掛けが採用された。
直径72フィート(約22メートル)の巨大な穴の中に流出する水はまっすぐ200フィート(約61メートル)下へ落ちていく。この放水路の下部は直径28フィート(8.5メートル)と小さくなっており、水はこの地点で90度に曲がって水平に流れ、モンセティセロダムの下のプタ川へと注ぎ込む。
この穴を使用するのは50年に1度くらいだろう、と想定していたが
このダム穴が建設された1950年代当時、技術者たちは「このダム穴を使用するのは50年に1度くらいだろう」と想定していた。しかし、最近では2017年と2019年に放水されている。2017年2月にドローンで撮影された映像では、大量の水が次々と巨大な穴に流れ落ちていくダイナミックな風景がとらえられた。