最新記事

ウクライナ情勢

ウクライナ兵がロシア人捕虜を虐殺すれば邪悪のスパイラルになる

Ukrainians Killing Russian POWs Risks Spiral of 'Depravity'—Expert

2022年4月12日(火)17時24分
ジャック・ダットン

ロシア兵との捕虜交換に向かうウクライナ兵(2015年、ウクライナ東部ショロボク) Igor Tkachenko-REUTERS

<憎しみと報復感情のなかで戦闘行為と戦争犯罪の区別がつかなくなると>

ウクライナ軍の兵士が、捕虜として拘束した複数のロシア兵を射殺する場面を撮影したとみられる動画(本物と確認済み)が、ネット上に公開された。専門家は、このような行為は戦争を「言葉にできないほど邪悪な所業」の応酬に陥らせる危険があると、警告している。

問題の動画は、4月7日に公開された。本誌はこの動画について、ウクライナ外務省にコメントを求めたが、本記事の発行時点までに返答はなかった。

米防衛&国際安全保障研究所のディレクターを務めるピーター・キャディック・アダムズは、動画について「憂慮すべき」内容だと指摘。だが「何が起きているのか」を断定するのは困難であることから、これが戦争犯罪にあたるかどうかについてはコメントできないと述べた。

「肝心なのは、動画の背景にどのような事情があったかということだ。(撃たれて)横たわっている男は、動画の撮影が始まる前に手りゅう弾などを投げようとしていたのか。これは処刑なのか、それとも戦闘の一場面なのかが重要なところだ」とキャディック・アダムズは本誌に語った。

民間人虐殺への復讐感

彼はまた、ウクライナ兵が複数のロシア兵をひざまずかせて銃で撃つ様子を撮影した、別の未検証の動画についても言及した。

「動画が本物なら、断じて受け入れられない行為だ」と彼は述べ、これまでウクライナ側でこのような実例の報告が浮上してこなかったのはむしろ意外だった、とも語った。

キャディック・アダムズによれば、プロの兵士は戦闘行為と戦争犯罪の違いを理解しているはずだが、徴集兵や民兵はその区別ができない傾向にある。

「ウクライナ戦争では、古いタイプの戦争が復活しているようだ、徴集兵と徴集兵、民兵と民兵。多くの人が、現代ではもう見ることはなくなったと考えていた。とても気の滅入る光景だ」と彼は述べた。

「ボスニアをはじめとする複数の戦闘地域で従軍し、虐殺や虐待を目の当たりにした兵士たちの強い憤りを見てきた経験から言うと、冷静な統率者がきわめて重要だ。それがなければ、言葉にできないほどの邪悪の応酬に陥る可能性がある」

キャディック・アダムズはまた、ウクライナの首都キーウ(キエフ)の北西にあるブチャで、ロシア軍が民間人を虐殺したとみられることについて、ウクライナの兵士の間には復讐感情があるだろうと言う。「だからといって戦時国際法に違反する行為が正当化される訳ではない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中