最新記事

ネット

女性の耳から小さなカニ、ピンセットで摘出される動画が話題に

2022年4月1日(金)19時20分
若道いつき
カニ

※動画は本文中で再生できます(写真はイメージです) ChrisSteer-iStock

<おぞましい映像を見て「海に潜るのが怖くなった」というコメントも>

女性の耳の穴から小さなカニを摘み出す映像が、多くのTikTokユーザーにショックを与えている。

動画を投稿した@wesdaisyによると、プエルトリコの首都サンフアンでシュノーケリングをしていたところ、カニが耳に入り込んでしまったという。男性がピンセットを使って摘出を試みるも、なかなかうまくいかない。53秒の映像のほとんどの時間はこの苦闘に費やされる。その間、女性は目を瞑って祈るように待っている。

動画の後半、男性が粘り強くピンセットを入れ続けていると、耳の穴からカニが自ら飛び出してきた。男性がそれを振り払い、地面に落ちたカニにズームしたところで映像は終わる。

@wesdaisy #Snorkeling #tripcancelled #wtf #snorkelinginsanjuan #puertorico #icantbelieveit ♬ Song Oh no oh no oh no no no - Hip Hop

女性のおびえた表情を見て恐怖を覚えたユーザーからは「休暇で海に入るときには耳栓を着ける」と宣言するコメントも。

マリンレジャーやウォータースポーツに特化した情報サイト「オープンウォーターHQ」によると、耳栓は外耳炎(スイマーズ・イヤー)を避けるのに役立つという。水面付近でシュノーケリングをする程度であれば、水泳用の耳栓で十分だ。

それでも、ビーチに行く上で新たな心配事ができたと漏らすユーザーは多い。

「彼女の耳から出てきたとき、飛び上がっちゃった」

「どこの海に潜るにしても怖くなった」

この動画は、すでに200万回以上再生されている。


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米上院、トランプ減税実現へ前進 予算概要可決

ビジネス

英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討

ワールド

全米50州で反トランプの大規模デモ、関税や政府縮小

ワールド

「市場が語った」と中国、米関税受けた相場急落で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避し、「自爆攻撃」成功の瞬間映像をウクライナ公開
  • 4
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 5
    ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか?
  • 6
    4分の3が未知の「海の底」には何がある? NASAと仏…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 10
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中