最新記事
印パ関係ウクライナ危機の影で、「ミサイル戦争」寸前になっていたインドとパキスタン

軍事パレードで披露されたパキスタン製のミサイル AP/AFLO
<インドから「誤射」されたミサイルがパキスタン領内に着弾。死者が出なかったことなどから大事にはならなかったが、意図的な発射との疑念も残っている>
ロシアのウクライナ侵攻が核戦争に発展する危険性がささやかれる陰で、核保有国であるインドとパキスタンの間であわや軍事衝突かというアクシデントがあった。3月9日、インドから発射されたミサイル1発がパキスタン領内に着弾。パキスタン側の抗議に対しインド国防省は11日、定期点検の際の技術的不具合により「ミサイルを誤射」したと認め、調査を約束した。
幸いにも死傷者は出ず、また印パは昨年、領有権を争うカシミール地方での停戦に合意していたこともあり、両国とも今回の事態に冷静に対応した。だが仮に死者が出ていたら、破滅的な危機に発展していたかもしれない。
また、ミサイル運用の安全性に定評があるインドが今回、「誤射」後すぐにパキスタン側に連絡しなかったことから、パキスタンの迎撃能力を測るために意図的に発射したのではないかという疑念も生じている。疑念がエスカレートしないためにもインドは説明責任を果たすべきだろう。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら