ロシア軍「エスカレートさせて脱エスカレートする」戦略と核使用シナリオ
大陸間弾道ミサイル発射演習(下の写真)を見守るロシアのプーチン大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領(2月19日) ALEKSEY NIKOLSKYI-SPUTNIK-KREMLIN-REUTERS
<プーチンはウクライナ戦争に勝つために、本気で核を使うつもりなのか。おそらく、それはない。だが非常に大きな「ただし書き」が伴う。今後の状況次第では、可能性はかなりある>
われわれは世界最強の核保有国の1つだ――。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、今回のウクライナ侵攻の開始前からそんなことを言って核の存在をアピールしてきた。
さらに巡航ミサイルと大陸間弾道ミサイルの発射演習を行い、軍に核使用に向けた警戒態勢の引き上げを命じ、アメリカとNATOが戦闘に従事すれば核を使うと脅してきた。
いったいプーチンは本気なのか。本当にこの戦争に勝つために、核を使うつもりなのか。
おそらく、それはないだろう。だが、そこには非常に大きなただし書きが伴う。アメリカまたはNATOがウクライナに地上軍を派遣し、空からも爆撃をするなどして直接介入すれば、プーチンは本当に核のボタンを押すかもしれない。
だからこそ、ジョー・バイデン米大統領やNATO首脳は、ウクライナ防衛のためにそこまではやらないと言ってきた。
ウクライナはロシアの一部だと、プーチンは考えている。そしてそのために、自国の兵士を含む数千人の命を奪ってきた。
欧米諸国が直接反撃すれば、ロシアと戦争になるだろう。その戦争に通常兵器では勝てないとプーチンが判断したら、核戦争に発展する可能性は十分ある。
そもそも核兵器はそのためにある。核を保有する目的は、敵の核攻撃を抑止するだけでなく、大規模な通常戦争を抑止する(あるいは戦勢を変える)ことでもあるのだ。
これまでアメリカの大統領が、核の先制使用をしないと明言したことはない。それは、同盟国がアメリカの「核の傘」を重要な安全保障の一部と考えているからだ。
1986年にロナルド・レーガン米大統領とソ連のミハイル・ゴルバチョフ共産党書記長がレイキャビク首脳会談で核廃絶合意の寸前までいったとき、最も警戒感を抱いたのはNATO諸国だった。レーガンが「核の傘」を閉じてしまうことを恐れたのだ。
バラク・オバマ元米大統領は2016年、核の先制不使用を宣言する可能性について国家安全保障会議に検討を指示した。国防総省高官がそれをメディアにリークしたところ、たちまち日本政府からホワイトハウスに事実確認の電話が入った。
ロシアには同盟国があまりないから、状況はちょっと違う。ただ、どんな核保有国も、どうしようもない窮地に追い込まれれば、核の使用を検討する。それは核保有国の戦争計画の一部なのだ。