最新記事

北京五輪

北京五輪マスコット「ビンドゥンドゥン」、数千の仕込みアカウントで人気演出か

2022年2月16日(水)12時10分
青葉やまと

「オンライン上のストーリー作り」の人材が募集されていた

こうした不自然な兆候は、一般ユーザに扮した話題づくりを行おうとする組織的なキャンペーンが行われていた可能性を示唆するものだ。これまでに公開された中国政府の文書からは、「SNSアカウントを管理し、新たなオンライン上のストーリーを作り上げる」ための人材が募集されていたことが明らかになっている。

オーストラリア戦略研究所のアルバート・チャン研究員はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に対し、多数の偽アカウントによるツイートは「彼ら(中国)の従来のプロパガンダおよび情報操作と一致するもの」だと指摘し、今回も類似のキャンペーンでビンドゥンドゥン人気を創出したとの見方を示した。

チャン研究員は、数千のアカウントのねつ造により、「オリンピックなど中国のポジティブなイメージを広め」るねらいがあったと分析している。対外的な政策というよりは、中国国民の愛国心を高める目的があるのではないかとの見方だ。

これほどまでに受け入れられた要因としてはもちろん、マスコットのデザインそのものが優れていたという事情もあるだろう。しかし、その人気を加速させたしくみとして、このように人為的に仕組まれた影のキャンペーンが存在するようだ。

無邪気な笑みをうかべるビンドゥンドゥンは、外交ツールとしても機能しているという。米Quartz誌は、「このマスコットはいわゆる『パンダ外交』のよい例であり、パンダの印象のように中国はかわいく、愛らしく、フレンドリーであると暗に訴えるものだ」と指摘する。

歴代のオリンピック・マスコットには地味な存在に終わるものも多いなか、ビンドゥンドゥンは希代の注目を浴びている。親しみやすい中国の象徴と受け止めるか、情報操作の結果とみるかで、抱くイメージはずいぶんと変わりそうだ。

Chinese factories ramp up production of Olympic panda mascot Bing Dwen Dwen to meet surging demand

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ

ワールド

訪米のロ特使、「関係改善阻む勢力存在」と指摘

ビジネス

イスラエルがシリア攻撃強化、暫定政権に警告 トルコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 8
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中