最新記事

異常気象

テキサス州に異常寒波、寒さのあまり樹木が爆発

It's So Cold in Texas That Trees Are Exploding, Sounding 'Like Gunshots'

2022年2月7日(月)15時53分
ダニエル・ビャレアル

凍った木に近づくのは危険なのだという(2009年アーカンソー州の動画からのキャプチャ画面)  basicbrewing/YouTube

<昨年に引き続いて、今年もテキサス州に大寒波が襲来。樹液が凍って樹木が爆発し、その音が銃声のように鳴り響いている>

寒冷前線が到来したテキサス州北部では気温が低下し、凍った樹木が「爆発」している。一晩中続くその音を、住民は「銃声」に例えた。

気温がマイナス10度にまで下がった晩、ダラス都市圏の北にある町プリンストンに住むローレン・レーバーは、夜通し響く「大きな爆発音」を聞いていた、と地元テレビ局に語った。「音は一晩中聞こえていた。銃声のような音だった」

気温が低下すると木の樹液が凍りつき、膨張するために樹皮が裂ける。枝と幹の接合部で木が裂けることもある。ひどいときには、幹に大きな裂け目が生じることもあると、オハイオ州デイトンにある樹木の手入れ専門会社アーボー・エクスパートは言う。樹木の枝に氷が付着して重みのために落下することもある。

レーバーの家では、木の枝が庭に落下してきた。また、別の木が隣人のトラックの上に倒れ、氷結した数本の枝が電線の上に圧し掛かった。

暖房はプロパンガスだけ

納屋も屋根に張った氷の重みで崩れ、全壊した。地元の変電所が火事になって停電したため、暖房も使えなくなった。薪も凍り付いていたので、レーバーの家で暖を取ることができるものは、プロパンガスのヒーターだけになった。SUVはヒーターと、携帯電話の電源として使うことができた。

この冬の嵐で、3日までに約4万人のテキサス州民が停電に見舞われた。午後にはテキサス州のグレッグ・アボット知事は、17の郡に災害宣言を出した。

テキサス州の電力網を管理するテキサス電力信頼性評議会(ERCOT)のブラッド・ジョーンズ臨時会長兼CEOは、2021年のケースとは違って、嵐の間も電力網が故障することはないと州民に請け合った。

2021年2月の猛吹雪では、送電網の故障により450万世帯が数日間にわたり停電した。この停電により、テキサス州民240人以上が死亡した。

「今度の送電網は過去にないほど信頼性が高い」と、ジョーンズは2月1日に語った。「送電網の備えは万全で、その点は安心していい。この嵐への準備はできている。大丈夫だ」

さらに昨年は、厳しい寒さのため一部の住宅で水道管が破裂し、数日間断水が続いた地域もあった。道路も凍結していたため、修理に駆け付けるのも困難だったたからだ。

今年は大規模な停電こそ免れたが、何もかもが凍りついて交通は大混乱、レーバーの家のような局地的な停電も相次いだ。「これは氷の襲撃だ」と、アボットは言った。「ここ何十年も、テキサスは経験しなかったことだ」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:ミャンマー特殊詐欺拠点、衛星通信利用で「

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中