最新記事

中国市場

テスラEV「新疆ウイグル自治区ショールーム新設」と習近平の狙い

2022年1月5日(水)18時07分
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
イーロン・マスク

習近平と組むテスラのイーロン・マスクCEO   Patrick Pleul/Reuters

テスラが昨年末、新疆ウイグル自治区にEVのショールームを開設し、ウェイボーで「2022年、新疆EVの旅に出よう」と書いたことが話題になっている。背景には習近平の新疆スマートシティ構想という戦略がある。

テスラが「2022年、新疆EVの旅に出よう!」

2021年12月31日、テスラの公式アカウントが中国のウェイボーで以下のような文章を発信した。

  ウルムチのテスラ・センターが正式にオープンしたよ。

  2021年の最後の一日に私たちは新疆で会いましょう。

  2022年、私たちと共に新疆EVの旅に出よう!

  より美しい出会いを!

これを受けて中国の少なからぬウェブサイトが「テスラが新疆で初のテスラ・センターをオープン」といった見出しで報道した。

それらによれば、現在、全新疆ウイグル自治区内には5万台近い新エネルギー車(電気自動車=EV)があり、ウルムチでも2021年の最初の7カ月間でEVの販売台数が前年比298.29%増という大幅な伸びを達成したとのこと。

またテスラのショールームは新疆ウイグル自治区の区都であるウルムチに開設されたが、中国西北部では11番目に開設されたショールームで、中国全土では211番目になるという。これらのショールームなどは中国本土の60都市をカバーしている。

テスラのウェイボーを見て報道したのは中国大陸のウェブサイトだけではない。

アメリカのウォール・ストリート・ジャーナルも1月4日、<Tesla Opens Showroom in China's Xinjiang, Region at Center of U.S. Genocide Allegations (テスラが中国新疆ウイグル自治区にショールームを開設、アメリカがジェノサイドを主張している中心地へ)>という見出しで報道し、「電気自動車メーカー、欧米企業を巻き込んだ人権問題に踏み込む危険性」と書いている。

アメリカ議会では、昨年12月23日に、バイデン大統領の署名を受けて、「ウイグル強制労働防止法」が成立したばかりだ。強制労働で生産されたものではないと企業が証明できる場合を除き、新疆ウイグル自治区からの製品の輸入が禁止されることになった。したがってテスラ産のEVも当該防止法を守らなければならない。つまり中国で製造したEVをアメリカに輸出する場合は強制労働により生産されたものではないことを証明しなければならないのだ。

テスラはアメリカ議会の議員や関連団体から激しい批難を受けているが、今のところコメントしていない。その背景には習近平と連携しながら進めている遠景があるからだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中