最新記事

米ロ関係

極超音速ミサイルでロシアはアメリカを抜いたのか、それともウクライナ侵攻前のブラフなのか?

Has Russia Beaten the U.S. in the Hypersonic Missiles Race?

2021年12月6日(月)18時45分
ブレンダン・コール
プーチン

NATOがウクライナに極超音速兵器を配備すれば報復すると言うプーチン Sputnik/Mikhail Metzel/REUTERS

<ロシアの極超音速ミサイルは、アメリカや中国が開発している最先端のものではなく、古い技術を組み合わせたハリボテだという見方もある>

ロシアのウラジーミル・プーチンは12月3日、海上発射型の極超音速ミサイル「ツィルコン」を来年、海軍の艦船に配備すると明らかにした。極超音速ミサイルは音速の5倍以上の速度で飛行する上に機動性も高く、既存のミサイル防衛システムでは迎撃が難しい。

プーチンはまた、いかなる形のNATOによるウクライナへの派兵も「レッドライン(超えてはならない一線)」を超えることになると発言、西側を強く牽制した。

ロシアは11月29日、ツィルコンの発射実験の成功を発表。相前後して軍部隊をウクライナ国境付近に集結させている。ロシア軍は4月にもウクライナ国境付近に部隊を集結させたことがあったが、ウクライナ侵攻への国際社会の危機感はその時以上に高まっている。

■ロシアの極超音速ミサイル発射実験


プーチンはNATOがロシア国境を侵犯していると非難してもいる。先ごろ出席した投資フォーラムでは、ロシアの隣国であるウクライナに西側の「極超音速兵器が配備され」、5分でモスクワに到達可能な事態になれば、ロシアも同様の対応を取ると述べた。

「今ならそれができる」とプーチンは述べ、極超音速ミサイルの開発競争でロシアが欧米より一歩先に進んでいることを示唆した。

ウェブメディアのポリティコによれば、米宇宙軍のデービッド・トンプソン将軍はアメリカの極超音速ミサイル開発について11月、ロシアや中国ほど「進んでいない」と述べたという。

ツィルコンの飛行速度はマッハ9、射程は1000キロメートルで、昨年1月に初めて軍艦からの発射実験が行われた。以降も、数回にわたって試験が行われている。

イージスを出し抜くスピード

「この兵器が通常兵器としてだけでなく核兵器としても使えるとすれば、(ロシアと)アメリカの間の核バランスが変わると思う」と語るのは、国際問題を扱うウェブメディア「1945」で安全保障問題を担当するブレント・イーストウッドだ。

「対艦ミサイルとしては、アメリカのイージス戦闘システムを凌駕するかも知れない」と、イーストウッドは本誌に語った。

「イージスは飛んでくるミサイルを迎撃するのに反応時間が8~10秒かかるが、その間にツィルコンは少なくとも19キロは飛んでいる。ツィルコンが偶発的に発射され、核攻撃の応酬の引き金を引く事態も心配しなければならない」とイーストウッドは述べた。

「ロシア側にとっては魅力的な武器だ。ミサイル開発の技量を示せるし、プーチンのプロパガンダに利用できる」

プーチンは2018年3月、連邦議会で「スーパー兵器」と称される核兵器搭載可能な5種の武器の開発計画を発表した。だがツィルコンはその中には含まれていない。

スーパー兵器のうち、大型ICBM(大陸間弾道ミサイル)のサルマート、極超音速滑空兵器のアバンガルド、水中ドローン(無人機)のポセイドン、原子力巡航ミサイルのブレベストニクの4つはいずれも射程が長く5000キロ超の戦略兵器だ。残る1つのキンジャールは極超音速空対地ミサイルで射程はもっと短く、準戦略兵器に分類される。


■ロシアの新型ICBMのサルマートは多数の弾頭を搭載できる

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中