最新記事

豪州

ソロモン諸島で反政府デモ激化 オーストラリアが軍・警察派遣を決定

2021年11月25日(木)18時40分
ソロモン諸島の首都ホニアラのチャイナタウンで焼き討ちが起きた

オーストラリアのモリソン首相は、政府への抗議デモが激化しているソロモン諸島に軍と警察100人以上を派遣すると表明した。写真はホニアラのチャイナタウンから煙があがる様子。 Tony Chan - YouTube

オーストラリアのモリソン首相は25日、政府への抗議デモが激化しているソロモン諸島に軍と警察100人以上を派遣すると表明した。

ソガバレ首相から支援要請があったという。

現地ではデモ参加者の一部が暴徒化。ソガバレ首相は24日、首都ホニアラに36時間の外出禁止令を出したが、それを無視した抗議活動が続いている。

現地からの報道やソーシャルメディア(SNS)への投稿によると、ホニアラでは中華街で焼き討ちが発生しているもよう。

モリソン首相は、軍・警察の派遣はソロモン諸島の安定と安全確保の支援が目的で内政干渉の意図はないと説明した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中