最新記事

新型コロナウイルス

ヨーロッパが再びコロナ・パンデミックの中心に 世界の新規感染者の半数強

2021年11月13日(土)09時23分
モスクワ

欧州が再び新型コロナウイルス感染の震源になっている。域内では、クリスマスが近づく中、市民が嫌がるロックダウン(都市封鎖)再導入を検討する動きが出ている。写真はモスクワで7月撮影(2021年 ロイター/Tatyana Makeyeva)

欧州が再び新型コロナウイルス感染の震源になっている。域内では、クリスマスが近づく中、市民が嫌がるロックダウン(都市封鎖)再導入を検討する動きが出ている。

ロイターの集計によると、欧州は、世界の新規感染者の7日平均の半分強、死者数の約半数を占める。これはイタリアで初めて感染が拡大した昨年4月以来の高い比率だ。

ワクチン接種は順調に進んでいたが、インフルエンザの流行が予想される冬を前に頭打ちになっている。

欧州連合(EU)にアイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェーを含む欧州経済領域(EEA)で、2回接種をした比率は約65%だが、数カ月前からペースが落ちている。

南欧諸国の接種率は80%程度だが、中東欧、ロシアは接種がなかなか進まない。

ドイツ、フランス、オランダでも感染者が急増している。オランダのメディアは12日、今週末にも部分的なロックダウン(都市封鎖)が導入されると伝えた。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=ダウ約300ドル安・ナスダ

ビジネス

米ブラックロックCEO、保護主義台頭に警鐘 「二極

ビジネス

FRBとECB利下げは今年3回、GDP下振れ ゴー

ワールド

ルペン氏に有罪判決、被選挙権停止で次期大統領選出馬
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中