最新記事

ペット

犬には大迷惑? 人が犬に吠えかかるTikTokの新「チャレンジ」ブームが物議

People Are Barking at Their Dogs in the Latest Viral Craze

2021年11月18日(木)17時14分
キャンディス・アネット・パウエル
驚いた犬

Ирина Мещерякова-iStock

<TikTokで広がりを見せている新たな「チャレンジ」動画だが、犬をかわいそうに感じたり、危険だと思う人も多いようで賛否が分かれている>

これまでSNS上では、さまざまな「チャレンジ」が行われてきた。アイスバケツチャレンジやミルククレートチャレンジのように何人もの有名人を巻き込んだものもあれば、いまいち盛り上がらずに自然消滅したものもある。大抵はたわいない内容なのだが、その内容についてはネット上で賛否が分かれたり物議をかもしたりすることも多い。

近頃、TikTokで広がりを見せている「Bark at Your Dog Challenge」もそうだ。「自分の飼い犬に向かって吠えてみる」というだけの内容で、チャレンジに参加した投稿動画は合計で4000万回ほど視聴されている。飼い主に吠えかかられた犬は、その意外な行動に驚いたり戸惑ったりする様子を見せるが、それについては当然、視聴者から様々な反応が寄せられている。

たとえばスコット・フェリオンのアカウント@beerswithqueersに投稿されたチャレンジ動画には、いいねが12万ほど付いているが、そこで犬は驚いたような興奮したような様子を見せている。ほかの動画では、飼い主にキスをしたり体を摺り寄せたりする子犬を見ることもできるが、やはり混乱した様子を見せる犬が多いようだ。

@beerswithqueers #barkatyourdogchallenge #dogsofttiktok original sound - Savvyy

怒る犬や怯える犬も

ほとんどの動画は平和的な内容だが、TikTokに投稿された動画のなかには怒ったり怯えたりする様子の犬もいる。チャレンジの危険性が指摘される動画もあった。ブライアン・グッデルが投稿した動画では、彼に吠えられた飼い犬のチワワが怒っているような様子で歯をむき、しっぽを振っている。

これには動画を見た人たちから反発の声が上がった。「もう1度吠えたら、目玉を抉り出されないよう気を付けて」「顔にかみつかれなくてラッキーだったね」「横目で歯を見せている時には顔を近付かせないように」といった具合だ。

グッデルは、「うちのかわいい女の子は、11年間、私をかんだことなどない。大丈夫」と反応している。

ペットケア企業のWag!によると犬の鳴き声には様々な意味があり、人間が鳴き声を真似してもその意味を理解することはできないものの、声色を認識することはできるという。Bark at Your Dog Challengeはエンターテインメントかもしれないが、現実に危険もあるようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

午前のドルは141円後半へ下落、懸念後退でも不透明

ワールド

ドイツ軍、NATO東端部有事の兵站支援を大手企業に

ビジネス

豪ウッドサイド、第1四半期売上高が予想超え 株価上

ワールド

米連邦裁判所、政府系メディア閉鎖に待った トランプ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 8
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 9
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中