最新記事

ドイツ

次期ドイツ首相は中国よりアメリカを選ぶ?

Under Olaf Scholz, Germany May Have to Choose Between the U.S. and China

2021年9月29日(水)18時55分
ジャック・ダットン

「しかし、誰がドイツを統治するとしても、冷戦や、冷戦に近い状況はドイツの経済的利益を損なう可能性がある。どの党も、過度に強硬な対中政策には同調はしたがらないだろう」

近年、メルケル元首相は激しく揺れ動く米中関係のなかでうまくバランスをとってきた。首相在任中に12回も中国を訪問しており、回数としては他のどのヨーロッパの指導者よりも多い。こと対中関係に関しては、メルケルの遺産が続くことをクンドナニは期待している。

それ以上に大切なことは、連立政権に加わった政党が、最終的に対中政策を含む多くの政策で妥協しひとつの結論に到達することだ、と付け加えた。

クンドナニによれば、SDPはCDUよりも中国に対してはるかに強硬ということはなく、もしかするとCDUよりも融和的かもしれない。ドイツと中国の関係の変化という点で最大の希望を与えてくれるのは緑の党だが、連立政権で緑の党がどの省庁を担当するにしても、対中政策は首相によって決定される、と彼は言う。

軍事と経済が重要

首相在任中、メルケルは中国の人権問題について公に声をあげることはあまりなかったが、その点はショルツの下でも変わらない可能性が高い、とクンドナニは見ている。

「ドイツには、人権問題については中国政府と内輪で交渉するという対中アプローチの伝統があって、それはゲルハルト・シュレーダーが首相だった時代(1998年~2005年)に遡る。ドイツの政治家はこのほうが効果的だと主張する。メルケルはこのことについてあまり語らなかったため、私はどちらにしても大きな変化は感じていない。ショルツがメルケルよりも率直に人権問題について語るとは期待していない」

ドイツの政治家が人権問題に関する発言はあったとしても「口先だけの言葉」になりがちで、中国とドイツの関係で「肝心なところ」は、軍事および経済的な問題だと、クンドナニは指摘する。

「ドイツの対中経済政策であれ、インド太平洋の安全保障に関する問題であれ、実際に問題になるのはどんな行動をとるかということだ。先日も、ドイツのフリゲート艦がオーストラリアに到着した。この手の行動を増やしていくのか、どのように行うのか、という問題に関しては、政権が変わってもたいした違いはないと思う」

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 6
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中