最新記事

動物

「彼には自分のスマホが必要だ」カメラロールで意中の相手を探すゴリラ

2021年8月20日(金)16時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
スマホに夢中なゴリラ

「ゴリラもスマホに夢中」こんな日がやってくる?(写真はイメージです) Stuartb-iStock

<ユーチューブ、ツイッター、次はTikTokでも人気者に>

私たちのDNAの約98%はゴリラと共有されている。米ケンタッキー州にあるルイビル動物園のゴリラ、ジェラーニの好奇心と一連の動作を見れば少なからず納得できるはずだ。

ガラス越しに来園者のスマホを眺めるジェラーニは、腕をわずかに動かす仕草によってカメラロールのスワイプを要求しているように見える。6月20日にTikTokに投稿されたこの動画には、(8月20日現在)170万以上の「いいね!」がついている。

@gertiemusic

Wow!!!!! Jelani the Gorilla Tells You to Swipe through pictures on your phone!!!!! #jelanithegorilla #louisvillezoo #gorilla #foryoupage

♬ original sound - Gertie Music

ジェラーニは1997年にシカゴのリンカーンパーク動物園で生まれ、2002年にルイビル動物園へとやってきた。

ABCニュースによると、ジェラーニは他のゴリラの画像を見るのが好きだという。動物園職員のカイル・シェパード氏は「彼は何でも見る」と回答。

きっかけはジェラーニが怪我をしたときのこと。

「24時間体制で世話をしている間、彼と一緒にビデオを見ていた。それが始まりではないかと思う」

シェパード氏はそう振り返る。

2015年、青年にスワイプを指示しているようなジェラーニの動画をポール・ロスがユーチューブに公開したことで初めて話題となった。この動画は約6年の間に2500万回以上再生されている。

その2年後にも同じことをして話題に上がった。このときには、スワイプして気に入ったゴリラのところで一時停止する動作がTinderを使っているようだとツイッターユーザーの間で盛り上がった。

そして2021年、ダウンロード数でツイッターやユーチューブを凌駕したTikTokで時代に乗り遅れることなく、またもや名声を獲得したのだ。

あるTikTokユーザーはジェラーニについて、以下のコメントを残した。

「彼には自分のスマホが必要だ」

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者が訪米、2日に米特使と会
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中