最新記事

宇宙開発

リチャード・ブランソンの宇宙船はどうやって飛んだのか<動画あり>

Richard Branson's Virgin Galactic Flight: How Do Space Planes Work?

2021年7月12日(月)19時13分
マット・キャノン
宇宙船ユニティで無重力状態を楽しむブランソン

夢だった宇宙へ行き、クルーと共に無重力体験を楽しむブランソン(左) Virgin Galactic/Handout - REUTERS

<宇宙の商業利用に大きな一歩を記す企業家の初飛行。すぐ後にはアマゾンのベゾスが続く予定だ>

欲しいものは何でも持っているような大富豪の気を引くのにぴったりの事業は何かと問われれば、最近の事例を見る限り、宇宙旅行というのが答えのようだ。胸の奥に宇宙に出る夢を抱いている相手ならば、の話だが。

イギリスの実業家リチャード・ブランソンは11日、自らが経営する宇宙旅行会社ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船で「宇宙飛行」を体験した。今月の20日には、アマゾンの創業者で前CEOのジェフ・ベゾスが、やはり自ら創業した宇宙開発会社ブルーオリジンのロケットで宇宙へと飛び立つ予定だ。

ブランソンが乗ったのは、飛行機に似た形の宇宙船「スペースシップ2」の2号機「VSSユニティ」。では今回のミッションがどのように進行したのか説明しよう。

■宇宙船はどう飛ぶのか

今回のミッションの所要時間は2時間半。ブランソンは3人の関係者と2人の操縦士とともにユニティに乗り込み、上空で無重力を体験、地球の大気圏と宇宙空間の境界に到達してから地球に帰還した。

ユニティは母船である双胴型の航空機「VMSイブ」に吊り下げられる形で、ニューメキシコ州のスペースポート・アメリカを離陸した。

■ぐんぐん上昇、そして......

高度2300メートルに達したところでユニティはイブから切り離され、ロケットエンジンに点火。音速のおよそ3.5倍の速度でほぼ垂直に上昇した。

エンジンは約1分後に停止。この時点でユニティの高度は、宇宙空間との境目とも言われる8万メートル(エベレストの山頂の高さの10倍近く)を超えている。窓の外には美しい地球の姿が望める。

■念願の無重力状態

それから4~5分間にわたって、ブランソンらは無重力状態を体験。その後ユニティは地球の重力に引かれて向きを変える。


ヴァージン・ギャラクティックで宇宙飛行士訓練主任を務めるベス・モーゼスは、以前の試験飛行にも参加した経験を持つ。その際に目にした窓の外の光景は「ただただ素晴らしかった」と述べている。

「写真では(その素晴らしさを)表現できない」と、モーゼスはBBCニュースに語っている。「とにかくすごく輝いていて美しかった。大海原が見え、陸地の緑や、白い雪に覆われた山々も見えた」

「乗っている人は無重力で静止状態、そして宇宙船も動きを止めるから、本当に時間が止まったような感じで没入感がすごい。心を打たれた」

<ユニティ22、無重力へのフライト>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中