最新記事

宇宙

有人宇宙船の打ち上げで中国は宇宙「領有」の野望へ一歩

China Space Station First Step in Country's Plans to Colonize Space

2021年6月18日(金)18時24分
ジョン・フェン
中国の有人宇宙船「神舟12号」内の宇宙飛行士

中国の有人宇宙船「神舟12号」内の宇宙飛行士。この後、宇宙ステーションの中核施設「天和」とのドッキングにも成功した  6月17日 CCTV /Reuters TV

<「先に奪わなければ奪われる」──中国にとって宇宙は南シナ海と同じ征服対象>

中国は6月17日、独自に建設中の宇宙ステーションに向けて初の有人宇宙船を打ち上げ、宇宙に恒久的なプレゼンスを確保する野望に向けて動き出した。

中国が初めて地球の大気圏外に踏み出したのは、1970年4月に人工衛星「東方紅1号」の打ち上げに成功した時。それから半世紀で中国は世界有数の宇宙強国の仲間入りを果たし、既に地球低軌道での長期ミッションや、月や火星での探査計画を明らかにしている。

2019年1月、中国は世界で初めて月の裏側(月は自転と公転が同期し常に地球に同じ側を向けているため「裏側」がある)に月面探査機「嫦娥4号」を着陸させた。「嫦娥」の名は、中国神話の月の女神にちなんでつけられた。

2021年12月には「嫦娥5号」が地球に帰還。44年ぶりに月のサンプルを地球に持ち帰った。

中国の月面探査は3つの段階に分けて計画されており、サンプルを持ち帰ったことで第3段階が完了。これを受けて中国国家航天局(CNSA)は、2023年から2027年の間にさらに3回、月面探査機の打ち上げを目指している。2030年までに(ロシアの協力を得て)月の南極に研究用基地を建設するのがその狙いだ。

火星にも進出する計画

CNSAとロシア連邦宇宙局は17日、国際月面探査ステーション建設プロジェクトの詳細を発表。今後10年にわたって共同で建設を推し進め、1972年にアメリカのアポロ計画が終了して以来初めての有人月面探査を実現する計画だ。

アメリカ同様、中国も太陽系のさらに奥にまで視野を広げている。5月15日には、火星探査車「祝融(中国神話の火の神にちなんだ名前)」が火星の表面に着陸。探査車の着陸成功はアメリカに次ぐ世界2番目の快挙だった。6月11日には祝融から送られてきた「自撮り写真」が公開され、火星に掲げられた中国国旗の写真に国民は沸き立った。

火星探査機「天問1号」のミッション成功を受けて、中国は今後20年以内に火星から岩石や砂などのサンプルを地球に持ち帰る無人ミッションを計画している。次の探査機打ち上げは2028年の予定だ。さらに中国は2040年から2060年にかけて火星の有人探査を行う計画を立てており、最終的には火星に人が滞在できる拠点を建設したい考え。

中国がその両方の計画で後れを取る可能性も十分にある。NASAと欧州宇宙機関(ESA)は既に、探査車パーシビアランスが火星で集めたサンプルを、2030年代に地球に持ち帰る計画を明らかにしている。また宇宙開発企業スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、2050年までに100万人が暮らせる火星都市を建設すると言っている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 10
    バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中