最新記事

中国社会

中国の若者に広まる「喪文化」...やる気のないロシア人男性が大人気になった訳

China’s New “Sang” Culture

2021年6月2日(水)20時29分
ルー・シアオニン(ロンドン大学東洋アフリカ学院講師)
中国で人気者となったイワノフ

イワノフの無気力キャラが中国の若者を引き付けた TENCENT/WETV

<ネガティブなロシア人が中国の若者たちのアイコンに。習近平政権下で広まる「無気力カルチャー」とは>

僕に投票しないで! テレビでそう訴え続けたウラジスラフ・イワノフ(ステージ名リルーシュ)が、ついに夢をかなえた。中国の人気オーディション番組『創造営2021』の最終回で、晴れて落選を決めたからだ。

今年2月、イワノフ(本業は通訳)は軽い気持ちでボーイズバンドのメンバー発掘リアリティー番組に参加した。すぐに後悔したが、降りたら契約違反で罰金を取られる。だからステージに立ち、あらゆる手段で落選キャンペーンを張った。

しかし彼の落胆した表情や中途半端なパフォーマンス、そして「投票しないで」の訴えは逆効果だった。イワノフは決勝まで残り、気が付けば現代の「喪(サン)文化」のアイコンとなっていた。

中国語の「喪」は「意気消沈」や「落胆」の意味。自分を卑下し、競争を嫌い、目標など信じない態度が、中国では数年前から「喪文化」と呼ばれ、若者の間でもてはやされている。

通説によれば、喪の元祖は2016年の「寝そべる葛優(コーユー)」というネット上の流行。人気役者の葛優がだらしなくソファに寝そべる1990年代のコメディー番組の一場面で、誰かが画像に「僕は完全にボロボロ」というコピーを添えた。中国版ツイッターの「ウェイボー」では、時代の憂鬱さをそっくり受け入れた態度と解釈する人もいる。

似たようなところでは、アニメの主人公で自己嫌悪に陥ったアルコール依存症の皮肉屋「ボージャック・ホースマン」やアメリカ漫画『ボーイズ・クラブ』に登場する「カエルのペペ」なども人気だ。

若い世代が喪文化を受け入れるのは、主流の政治的イデオロギーからの静かな逸脱であり、過剰なポジティブさと生産性を求める風潮に対する明白な拒否反応でもある。

ポジティブはつらいよ

習近平(シー・チンピン)が2012年に政権を発足させて以来、中国共産党は「正能量(ポジティブなエネルギー)」を前面に掲げ、政治的に利用している。中国研究者のフランチェスカ・トリッグスによれば「正能量」は市民の社会的責任を極限まで強調する。共産党によるインターネットの検閲を正当化し、イデオロギー的コンセンサスや世論を形成するためにも使われている。

党が広めた「ポジティブなエネルギー」というイデオロギーと並行して、新自由主義的な「たたき上げ」の賛美も広がった。中国の書店には、起業家たちの「自らつかんだサクセスストーリー」本を集めたコーナーがある。そんなポジティブさの押し売りは、激しい競争にもまれてきた世代にはつらい。

苛烈な受験競争、高騰する住宅価格、「996」(午前9時から午後9時まで週6日働くこと)の労働文化、上昇志向の閉塞感など、若者は厳しい現実に直面している。彼らにとって「喪」を受け入れること、つまり人生や自分に対して敗北的な態度を取るのは不確かな未来に備える戦略であり、仲間との絆を深める方法でもある。

中国の若者たちがイワノフの中途半端なパフォーマンスを愛したのは、それが演技ではなく彼の「素のまま」であることを知ればこそだ。

もしもイワノフが喪文化を知っていて、自分のやる気のなさがウケることに気付いていたら、彼はもっと頑張ったかもしれない。

The Conversation

Xiaoning Lu, Reader in Chinese Culture and Language, SOAS, University of London

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

20240423issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年4月23日号(4月16日発売)は「老人極貧社会 韓国」特集。老人貧困率は先進国最悪。過酷バイトに食料配給……繫栄から取り残され困窮する高齢者は日本の未来の姿

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中