最新記事

ベラルーシ

ルカシェンコが今度は国内ニュースサイトの編集長を拘束

Belarus Editor Detained as Government Crackdown Intensifies Amid International Uproar

2021年5月31日(月)15時40分
ナタリー・コラロッシ
ベラルーシの独裁者ルカシェンコ大統領の肖像を掲げて弾圧に抗議する若者

ウクライナの首都キエフで、ベラルーシの独裁者ルカシェンコ大統領の肖像を掲げて弾圧に抗議する若者 Gleb Garanich-REUTERS

<民間航空機を強制着陸させて反体制派ジャーナリストを拘束したことで世界から非難を浴びるなか、ベラルーシのルカシェンコ政権はまたニュースサイトの編集長を「過激主義」の疑いで拘束した>

ルカシェンコ独裁政権による反政府活動家や独立系ジャーナリストの弾圧が激化しているベラルーシで、5月30日に著名なニュースサイトの編集長が「過激主義」の容疑で逮捕された。

AP通信によると、ベラルーシのニュースサイト「ホロドナ・ライフ(Hordna.life)」の編集長アリアクセイ・ショタが拘束されたのは、同サイトに「過激主義的であると十分に認められる情報」を記事として掲載した後のことだったと報じられている。

ホルドナ・ライフはベラルーシで5番目に大きな都市グロドノのニュースに焦点を当てたニュースサイト。ショタは以前、同国で最も人気のある大手独立系ニュースサイト「トゥト・バイ(Tut.by)」 と協力して仕事をしていた。トゥト・バイは、国中に広がったベラルーシの独裁的指導者アレクサンドル・ルカシェンコ大統領に対する抗議行動の状況を報じたことで知られている。

5月初め、ベラルーシ当局 はトゥト・バイの事務所を捜索し、少なくとも15人の従業員を逮捕、同サイトを閉鎖したとAPは伝えている。

エスカレートする弾圧

30日、ホロドナ・ライフはショタの拘束に関する最新情報をインターネットに投稿した。ショタはその日の朝、アパートを出たところを、白いミニバスに乗った数人の男に拘束されたという。逮捕後、警察はショタの家を家宅捜索した。

「仕事中だったショタの母親は、息子がレニンスキー地区警察署にいると告げられた。どの記事のせいで逮捕されたかは、教えてもらえなかった。現在、ショタのアパートは警察に捜索されている」と、ウェブサイトでは報告されている。

30日の時点では、ショタが正式に過激主義で起訴されたかどうかは明らかではなかった。万一、過激主義で有罪になれば最長10年の懲役刑になる可能性もある。

ショタの逮捕の前から、ジャーナリストや政府を批判する者に対するベラルーシ政府の弾圧は激化する一方だった。5月23日にはベラルーシ空軍の戦闘機がギリシャからリトアニアに向かう民間航空のライアンエアの旅客機を強制着陸させ、反体制派ジャーナリストのロマン・プロタセビッチ(26)を拘束するという事件が起き、状況はさらに緊迫化していた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 6
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 9
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中