最新記事

SNS

TikTok上で「4月24日レイプの日」を呼びかけ?

TikTok 'Not Found Evidence' of April 24 Videos Amid Alarming Trend

2021年4月20日(火)17時55分
ハレダ・ラーマン
TikTokロゴとスマホのイメージ

#April24のハッシュタグが付いた動画の視聴回数は2500万回に達したが、騒ぎがどこから始まったのか誰にもわからない REUTERS/Dado Ruvic/Illustration

<男性グループが一斉レイプを呼びかけているとして、ユーザーの警告投稿が急増。本物の脅威か、それともサイコな都市伝説か>

4月24日を「レイプの日」と称し、レイプや性的暴行を促す動画がTikTokに複数投稿されたという騒動に関し、TikTok側はそのような動画は見つかっていないと述べた。

一部のユーザーによると、ある男性グループが4月24日を「全米レイプの日」と宣言し、その日に犯行に及ぶよう促す動画をTikTokに投稿したという。

これを受けて多くのユーザーが自ら動画を投稿し、身に危険が及ぶ恐れがあるとフォロワーに注意を呼びかけている。2021年4月19日現在、「#April24」というハッシュタグがついた動画の総視聴回数は2500万回に上っている。

しかし、TikTokの広報担当は本誌に対し、同アプリ内では4月24日にレイプや性的暴行の実行を促す動画は見つかっていないと述べた。「社会の安全維持は、我が社の最優先事項だ。レイプや性的暴行を含め、同意のない性行為を奨励したり称賛したりするコンテンツは許容しない」

「今回の件に関係した動画はまだ見つかっていないが、今後も警戒を続け、当社の方針に反するコンテンツは削除する」

警告の投稿に多くの「いいね」

この騒ぎがどこから始まったのかはわかっていない。ただしここ数日は、「レイプの日」という呼びかけについて注意するよう訴える動画がTikTokに投稿され、多くの「いいね」を獲得している。

フォロワーが16万人を超えるTikTokユーザーのジェームズ・マーフィーは、画面上のテキスト「April National R@pe day ?!?!」(4月にレイプの日があるだって?!?!)を示しながら、フォロワーにこう呼びかける。「ほとんどの人が知っていると思うが、(「レイプの日」を宣言した動画が)拡散している」

マーフィーはこう続ける。「どこで始まったのかは知らない。趣味の悪いジョークにすぎないのかどうかもわからない。でも聞いてほしい。これを少しでも面白いと思った人間、どんなかたちであれ支持するような人間は、今すぐ私のフォローを止めて、このページから失せろ」

@jmurphy106

#april24 #warning #awarness #notokay #askforhelp #besafe #foryou

original sound - James Murphy

ほかにも、4月24日について女性たちに注意喚起し、視聴回数が伸びている動画もある。

ある女性ユーザーは、動画で次のように話している。「私はたった今、TikTokである動画を見た。そこで、自分でも動画を作らなければと思った。だって、私のフォロワーはほとんどが女性だから」

@la.tania.ftn2

PLEASE STAY SAFE LADIES AND BRING OUT THE TOYS!! () #fyp #parati #staysafe #april24 #foryou #pleaseshare #pleaserepost #spreadtheword #womensafety

Touch It - Clean - Busta Rhymes

「みんなにしっかり知らせておきたい。TikTokでは今、心底むかつく男たちの動画が話題になっている。レイプ魔や児童への性的虐待者、性犯罪者、とにかく反吐が出るような人間たちだ。そういう人間たちは事実上、日にちを決めて、あちこちで女性や子どもたちをレイプするように呼びかけている。そう、そのとおり。女性と子どもたちをレイプしろと言っている」

さらにこう続けた。「みんな、家から出ないで。(性犯罪が)日常茶飯事なのはわかっている。でも、あいつらはわざわざ4月24日を『レイプの日』に決めた。みんなに伝えなくちゃいけないことを伝えよう。そうしないとまずいと思うから。安全でいて、そしてこの情報をシェアして」

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

大成建、25年3月期業績・配当予想を上方修正 工事

ビジネス

2月第3次産業活動指数は前月比横ばい、判断「一進一

ワールド

欧州、ウクライナ停戦交渉で「譲れぬ一線」を米に伝達

ビジネス

トランプ米政権、薬価引き下げで国際価格参照制度を検
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中