最新記事

オフィス市場

サンフランシスコからの転出、昨年全米最多──テック企業大脱走か

San Francisco, Amid Big Tech's Battles With City, Lost More Residents Than Anywhere Else in US

2021年4月13日(火)20時15分
マリー・エレン・カナソーラ

調査レポートによれば、デジタル・リアルティとオラクルは、それぞれの本社をテキサス州オースティンに移転すると発表し、クレジット・カルマはサンフランシスコのオフィスを完全に手放した。ソフトウェア会社のオプティマイズリーは、7万8000平方フィートの本社全体を賃貸に出している。イェルプはサンフランシスコの拠点を維持する計画ではあるものの、やはり本社全体を賃貸に出している。

CEOのなかには、カリフォルニアをこき下ろす者もいる。たとえばイーロン・マスクは2020年、パンデミック下の外出禁止令で自社工場の操業再開が許されなかったことで州政府当局と衝突したあと、テスラの工場をテキサスに移転すると宣言した。

そもそも新型コロナウイルスの流行前から、シリコンバレーのテック業界は長年、一般市民や自治体当局と緊張関係にあった。サンフランシスコは2018年、テック業界に「ホームレス税」を課す法案を住民投票で可決した。貧富の格差も全米有数といわれるこの町で、ホームレス支援の財源をテック企業から年間利益の0.5%ほど徴収する法律だ。セールスフォースのマーク・ベニオフCEOのように賛成する財界人もいた一方、ツイッターのジャック・ドーシーCEOやサンフランシスコの商工会議所は、この法案に反対するロビー活動を展開した。

州内に留まり様子見の従業員

テスラ専門のニュースサイト「テスララティ(Teslarati)」が入手した市の許可書によると、テスラにはカリフォルニア州フリーモントの工場を拡張する計画があり、テキサスに工場を移すというマスクの脅しは単なる虚勢にすぎない可能性もある。ただし、前述のCBRE調査によれば、サンフランシスコからテキサスへ転居した人の数は、パンデミックのあいだに30%以上増加したという。

ただしサンフランシスコから転居した人の大半は近隣にとどまっており、サンフランシスコ郡からサクラメント郡への転居は、2020年に70%増加した。ヤスコチは、サンフランシスコのビジネスセクターの強みが失われる心配はしていないという。それどころか、サンフランシスコの人口に関しては、すぐにブーメラン効果のようなものが起きると予想する。

「人々は本当に突然、オフィスに行くことから解放された」とヤスコチは言う。「だが勤務時間の一部でもオフィスに来るように雇用側が求め始めたら、人々はサンフランシスコの街に戻ってくると予想している。すでに、任意を原則としてオフィス勤務を再開するといち早く発表した企業がいくつかあるが、この夏には、そうしたことがさらに大規模に見られるようになるのではないか」

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中