最新記事

ミャンマー

【ミャンマー現地ルポ】デモ取締りの警察官に警棒で殴られ拘束されて

Bloody Street Tales

2021年4月1日(木)11時30分
北角裕樹(ヤンゴン在住ジャーナリスト)
ミャンマー、クーデター反対デモ

デモ隊弾圧で当局に銃撃された男性を運ぶ人々(3月14日、マンダレー) REUTERS

<市民を脅迫、宅配を強盗、子供も射殺──ミャンマー警察に警棒で殴られ、拘束された日本人ジャーナリストが身をもって知ったデモ弾圧の現状と抵抗運動の針路>

逃げられない――。重装備の警察隊の挟み撃ちに遭い、そう思って手を上げた私の体を4~5人の警察官が押さえ付け、腕を後ろ手にねじり上げた。ヘルメットや防弾チョッキの上から、ガツンガツンという重い衝撃を受けた。目撃者によると、警棒で殴られていたらしい。そして警察官らは私を護送車まで引っ張っていき、尻を蹴って中に押し込んだ。

2月26日午前、ミャンマー(ビルマ)最大都市ヤンゴンのミニゴン交差点付近で、国軍によるクーデターに反対するデモを取材していた時のことだ。当初は数千人のデモ隊が、歌を歌ったり、掛け声を掛けたりして、平和的に抗議していた。しばらくすると当局の鎮圧が始まり、そのなかで私は拘束されたのだった。

しかし、この程度の暴行は、その後ミャンマー各地で警察や兵士によって行われた数々の残虐行為に比べれば、ごく軽いものだった。市民団体、政治犯支援協会(AAPP)の3月26日までの集計では、少なくとも328人が当局の銃撃などで命を落とし、3000人超が拘束されたり罪に問われたりしているのだ。

約40人の記者が拘束されたほか、地元メディアが次々と家宅捜索を受けるなど、メディア弾圧も強まっている。外国人である私は半日で解放されたが、翌日の取材中に捕まった友人のミャンマー人女性記者はまだ釈放されていない。

2月下旬から実力行使に出た当局は弾圧をエスカレートさせ、3月3日にはヤンゴン北オッカラ地区でデモ隊に向かってマシンガンを掃射、その結果数十人が死亡した。現地でデモ参加者をかくまった住民は「胸に銃を突き付けられた状態でゴム弾を撃たれた」と証言している。また、14日にはラインタヤ地区で掃討作戦を行い、少なくとも38人が死亡したとされる。

警察官らが市民を恐喝

当局の攻撃の対象は、デモ隊だけでなく、市民全体に広がっている。ヤンゴン西のサンチャウン地区などでは、警察と兵士の混成部隊が、街を取り囲んでデモ隊を逃げられないようにした上で家宅捜索を行い、多数のデモ隊や住民を拘束していった。

国軍側がデモ参加者だけでなく住民を敵視しているのは、住民の多くがクーデターに反対していることに加え、抗議活動でデモ隊と住民が連携していることが原因だろう。住民は道路に土のうやドラム缶でバリケードを築き、見張りを立てて、当局の部隊が近づいてきたら携帯アプリなどでデモ隊に知らせる。そしてデモ隊を自分の部屋にかくまう。

このため、国軍側は住民全体を脅迫し、恐怖によって抵抗の意思を奪う作戦に出ている。例えば私が自宅近くで目にしたのは、強制的に連行された住民たちが、自ら築いたバリケードを撤去させられている姿だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中