最新記事

投票制限法

黒人の投票を制限する「現代のジム・クロウ法」にコカ・コーラやMLBが反対表明

McConnell: Coca-Cola, MLB 'Quite Stupid' for Opposing Voting Restrictions

2021年4月8日(木)12時24分
ジェイソン・レモン
アトランタを走るコカ・コーラの車

コカ・コーラ社は本拠地であるジョージア州の人種差別的な選挙法改正に反対する声明を出した MoreISO-iStock

<共和党の重鎮ミッチ・マコネルが「企業は政治に口を出すな」と擁護したジョージア州改正選挙法のからくり>

ジョージア州で先月成立した、有権者の投票行動を制限する法律に対し、企業にも反発が広がっている。米大リーグ機構(MLB)やコカ・コーラ、デルタ航空などが反対を表明しており、上院のミッチ・マコネル院内総務(共和党)はこれらの団体や企業を「とても愚かしい」と批判した。

共和党が多数派を占めるジョージア州議会は今年3月、州の選挙法を大きく変更する改正案を可決した。ジョージア州のブライアン・ケンプ知事(共和党)が署名したこの法律は、有権者、とくに民主党支持者が圧倒的な黒人有権者の投票行動を妨害することになると民主党や人権活動家、多くの企業が反対している。テキサス州議会上院でも同じ趣旨の法案が可決されており、共和党主導の州議会は全米で類似の選挙法改正を検討している。

ジョージア州の改正投票法により、有権者の身元確認が厳格化され、不在者投票ができる期間が短くなる。選挙実施当局による不在者投票申請用紙の郵送は禁止され、投票用に街頭に設置される郵便箱の数も減らされる。投票待ちの人々に水と食料を提供することも犯罪になる。黒人有権者の投票を制限するための「現代のジム・クロウ法(投票制限法)」と言われる所以だ。

「激しい論争の的となっている問題の真っただなかに飛び込むのは非常に愚かだ」と、マコネルは4月6日、ケンタッキー州で記者団に語った。企業にも「政治プロセスに参加する権利はある」が、「政治には口を出すべきではない」と警告した。

投票権は神聖なものだ

コカ・コーラとデルタ航空は、ジョージア州の選挙法改正に懸念と反対を表明した。MLBはこの法律が成立したことから、2021年のオールスター戦の開催地をアトランタからデンバーに変更すると発表した。これはジョージア州にとって、数百万ドルもの損失となる。

マコネルの発言に関してコカ・コーラ社は以前の声明を再び引用した。「わが社は本拠地であるジョージア州において最近制定された選挙法に懸念を抱いており、そのことに関する生産的な対話に興味を持つジョージア州の議員と会合を続ける機会を歓迎する」

デルタ航空の広報担当者は、エド・バスティアン最高経営責任者(CEO)からの3月31日の公開メモを引用した。

「私がはっきりさせたいのは、この法案は受け入れがたいものであり、デルタ航空の価値観と一致しないということだ」と、バスティアンは書いている。「投票権は神聖なものだ。それはわれわれの民主主義の基本であり、投票権は保護される必要があるだけでなく、安全で確実な方法で円滑に実行されなければならない」

MLBからの返答はまだない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、6会合連続利下げ 預金金利2.25%に

ワールド

米ミサイル防衛「ゴールデン・ドーム」、スペースXが

ビジネス

エクイノール、NY州沖風力発電施設の建設中止 米政

ワールド

中国主席がカンボジア入り、歴訪最後も「保護主義」反
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 7
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中