最新記事

住まい

持ち家 vs 賃貸? いいとこ取りの第3の選択が、コロナ禍のNYで脚光

2021年3月18日(木)17時50分
青葉やまと

スタートアップも登場、コロナ以降も定着か?

柔軟なオプションを提供するRent-to-Ownだが、すべての物件に適用できるわけではない。家主が戦略的にこの契約形態を設定している物件でのみ利用可能なため、数としてはむしろ限定的だ。借り手が理想の物件に巡り会えたとしても、その物件がRent-to-Ownに対応していないというケースは十分に考えられる。

このような状況を解消すべく、Rent-to-Ownを専門に手がけるスタートアップ企業が誕生した。ニュース専門チャンネルのFOX 5 アトランタは一例として、ディヴィー・ホームズ社の取り組みを伝えている。同社のサービスを経由すれば、多くの物件をRent-to-Ownに近い形で利用することが可能だ。

仕組みは次のようなものだ。借り手はまずディヴィー社にオンラインで申し込み、信用状況に応じた予算枠の指定を受ける。次に、地元にある通常の不動産業者を訪れ、予算の範囲内で希望の売買物件を見つける。内見をして気に入ったら購入となるが、購入者は代金の1〜2%を支払うだけで良く、残りはディヴィー社が負担する。

物件自体はこの時点ではディヴィー社の所有となるが、購入者に対して36ヶ月間のリース契約を結ぶため、借り手は賃貸感覚で月々のリース料金を払いながら住めるというわけだ。

36ヶ月が経った時点で、借り手は決断を行う。購入を見送りたければ退去するだけで良く、違約金は不要だ。購入したい場合はディヴィー社と事前に合意した額を一括支払いする必要があるが、36ヶ月の支払い実績によりクレジットの信頼スコアが上昇しているため、一般の住宅ローンなどに比較的スムーズに借り換えられるという仕組みだ。

日本でいうリースバックにも似ているが、リースバックはすでに住宅を持っている人物が手元資金を確保する目的で行うのが主要なケースだ。一方同社は、まだ信用スコアが足りずに住宅を購入できない比較的若い購入者などを主なターゲットにしている。

ディヴィー社の創業はコロナ以前の2017年だが、最近ではコロナ不況による需要拡大を見込んだ他社も新規参入してきている。参入が続く現状を踏まえると、エリアによってはコロナ収束後もRent-to-Ownが定着してゆく可能性がありそうだ。


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ

ビジネス

総務省、フジHDに行政指導 コンプラ強化策の報告要

ビジネス

ECB高官、トランプ関税は世界経済の安定脅かすと警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中