最新記事
生物「タコには身体的かつ感情的な痛みがある」との研究結果
「タコの反応は、哺乳類にみられる痛みと類似している」 heSP4N1SH-iStock
<無脊椎動物で最も複雑な神経系を持つタコの痛みについて研究してきた米サンフランシスコ州立大学の研究チームは「タコには身体的および感情的な痛みがある」との研究論文を発表した......>
痛みは、単なる有害な刺激への反射ではなく、苦痛やストレスをもたらす複雑な感情状態である。脊椎動物にはこのような痛みの身体的・感情的側面があると考えられているが、神経系がより単純な無脊椎動物に同様の機能があるかどうかはまだ十分に解明されていない。
タコは無脊椎動物で最も複雑な神経系を持つ
米サンフランシスコ州立大学の神経生物学者ロビン・クルック准教授らの研究チームは、長年、無脊椎動物で最も複雑な神経系を持つタコの痛みについて研究してきた。2013年6月に発表した研究論文では、「頭足類は侵害刺激(痛みを起こす刺激)に反応し、学習によって有害な状況を回避する」ことを明らかにしている。
研究チームは、タコの痛みのメカニズムについてさらに研究するべく、実験マウスの痛覚実験と同様の手順を応用してタコの痛覚実験を実施し、その自発痛関連行動と神経活動を測定。2021年2月21日にオープンアクセスジャーナル「アイサイエンス」で「タコには身体的および感情的な痛みがある」との研究論文を発表した。
この実験では、3つに仕切った水槽にタコを入れ、15分間、水槽内を自由に探索させた後、そのうち8匹に酢酸を注射し、7匹に生理食塩水を注射した。酢酸を注射されたタコは、その後、注射された「部屋」を明らかに回避する行動がみられた一方、生理食塩水を注射されたタコにはそのような行動はみられなかった。
さらに、鎮痛剤のリドカインをタコに投与した。酢酸を注射されたタコは、リドカインを投与されて痛みが和らいだ「部屋」をすぐに好むようになったが、生理食塩水を注射されたタコは、リドカインを投与された「部屋」をそれほど気にする様子がなかった。
「タコの反応は、哺乳類にみられる痛みと類似している」
また、酢酸を注射されたタコは、注射から20分にわたって注射部位を気にするような反応をみせた後、嘴でその部位を取り除いた。一方、生理食塩水を注射されたタコにはこのような身づくろい行動はみられなかった。
研究チームは、電気生理学的記録を用いて、腕の侵害刺激に関してタコの脳が受け取る情報も分析した。その結果、酢酸の注射後、30分以上にわたって末梢反応がみられ、酢酸の注射部位にリドカインを投与すると、その反応がすぐに鎮静した。
研究論文では、「一連の実験結果は、タコの痛みに持続的な負の感情状態があることを示している」とし、「頭足類に意識や感覚があることを示す証拠はないものの、今回の痛覚実験で示されたタコの反応は、哺乳類にみられる痛みと類似している」と結論づけている。