最新記事

香港

中国の締め付け強化で自由を失う香港 引き裂かれる家族と社会の絆

2020年12月31日(木)09時34分

移住先として香港市民に人気があるのは、英国以外ではカナダとオーストラリアだ。移住斡旋事業者や引っ越し事業者によれば、両国とも国家安全法の施行を受けて、香港市民に対するビザ発給条件を緩和したという。

カナダの移民当局によると、香港市民によるカナダのビザ申請件数は昨年10%以上も急増し、8640件に達した。2020年1─9月の数値に基づいてロイターが試算したところ、今年はほぼ25%を超す増加率になりそうな勢いだ。一方、オーストラリア政府は7月、香港出身者による市民権取得に関して新たな規則を発表し、オーストラリア国内の香港パスポート保有者2500人以上についてビザの有効期限が延長された。

香港住民の海外への大量脱出は過去にも例がある。香港行政府の推定では、1987年から1996年にかけて香港を離れたのは約50万3800人。ピークの1992年には、その年だけで6万6000人以上にのぼった。1989年、天安門広場における民主化運動の鎮圧という流血の惨事の衝撃がなお続いていた時期だ。

今回の香港脱出の規模は、1997年の返還に至る10年間に生じた香港からの大量脱出に匹敵しかねない。その影響について、カナダのブリティッシュコロンビア大学で香港研究イニシアチブを主宰するレオ・シン准教授は、仮に数万人ないし数十万人の中産階級が香港を離れることになれば、「明らかに、専門的な能力と地元に関する知識が大きく失われることになる」と危惧する。

「ミクロレベルでは、ソーシャルメディアその他のテクノロジーが利用できるとはいえ、家族や社会の絆が避けがたい打撃を被るだろう」

若者の将来が見えない

昨年6月の大規模デモ行進に家族とともに参加したとき、アサさん、ウィリーさん夫妻は、中国統治下の香港が、民主主義の拡大に向けて歴史的な変化を遂げようとしているという希望を抱いていた。

だが当局は強硬姿勢を崩さず、デモはますます暴力的になっていった。ライ家にとって、市街の混乱と政府の反応は、香港が期待とは逆の方向に向かっているように感じられた。

「これはもう我慢できない、もうここには住みたくないと思った」とアサさんは言う。「多くの市民が声を上げているのに、政府はそれに応えようとしない。時間が経つにつれて、ニュースはますます憂鬱なものになっていった」

そして、抗議の声をあげた若者たちへの思いも強まった。「あの子たちは私自身の子どもではないとはいえ、香港の若者たちにとって将来への道が見えないというのは――」とアサさんは言いかけ、そのまま嗚咽した。

夫のウィリーさんが後を引き取った。「若い世代が声を上げることを恐れるようになれば、ここは彼らにとってふさわしい場所ではなくなる。この時点で私にできることは、自分の子どもたちを守り、彼女たちをもっと適切な環境で育てることだ」

昨年8月までに夫妻の心は決まっていた。3人の娘、12歳のユーニスさん、11歳のキャリスさん、1歳のヤニスちゃんに、自分たちが育ってきたときに感じていた自由を味わうチャンスを与えるためには、香港を離れなければならない。

それは「ひどく大変な」決心だった、とアサさんは言う。2人とも安定した仕事があった。アサさんは23年間看護師として働き、最近ではがん患者支援団体に勤めていた。子どもの頃、飛行機が着陸するのを見たくて香港の丘の上に登っていたウィリーさんは、今では航空機整備会社で航空機部品の輸出入を担当する恵まれた仕事に就いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮ハッカー集団、韓国防衛企業狙い撃ち データ奪

ワールド

アジア、昨年は気候関連災害で世界で最も大きな被害=

ワールド

インド4月総合PMI速報値は62.2、14年ぶり高

ビジネス

3月のスーパー販売額は前年比9.3%増=日本チェー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中