最新記事

韓国社会

韓国、「正義」のユーチューバーらが暴走 児童性犯罪者の出所トラブルで周辺住民は恐怖の日々

2020年12月23日(水)20時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

出所したチョ・ドゥスンを待っていたのは

そして、今年12年の刑期を終えたチョ・ドゥスンは12月12日に出所する運びとなった。出所するとはいえ、今後7年間GPS付き電子足輪の着用義務と、性犯罪者情報公開サイト「알림e」 に5年間の身元公開が義務付けられている。

当然のことながら、恐ろしい児童性犯罪者が出所することについて、世論は反対の声を上げ、2017年9月には、韓国大統領府のウェブサイトにある国民請願掲示板で「チョ・ドゥスン出所反対」の嘆願が上がり、なんと61万5千人もの国民が署名して話題を集めたほどだ。

しかし確定して既に執行中の刑期を変更できるわけもなく、チョ・ドゥスンは犯行から12年後となるこの12月12日未明、刑期を終えてソウル南部刑務所を出所、自宅のある安山市に戻ることとなった。

出所当日の12日、チョ・ドゥスンの乗った車が出てくると、多くの市民が車を取り囲み、ユーチューバーやその他動画配信者が生配信を始めた。一部の若者は車の上に乗り、飛び跳ね、またあるユーチューバーは車を足で蹴って壊そうとした。

アンサン警察署は20日、公務執行妨害及び共用物損壊疑いで拘束令状を申請したと明らかにした。さらに、警察は、チョ・ドゥスンに対して報復を予告し話題になった格闘技選手と、ユーチューバー2人も同じ疑いで調査した後、令状申請可否を決める方針であるという。

また、チョ・ドゥスンの自宅周辺にも多くの人が取り囲み、出所日数日前から警察がガードしなければならない状態だった。警察は、家の前で騒ぎを起こした20代の若者8人を騒乱行為と公務執行妨害などの疑いで調査し立件するとしている。

その他、警備の警察に喧嘩を売るような行為や、家の裏のガス管から壁を上って侵入しようとした者など、その行為はエスカレートしていった。出所の日に、近隣の住民からアンサン警察所へ、騒音などチョ・ドゥスン騒動に関連した通報は午前中だけで100件近くも上ったという。

騒ぎに乗じて再生回数稼ぐ動画配信

今回の騒ぎは、市民の怒りはもちろんだが、10〜20代の若者が中心となって騒ぎを起こしていたようにみえる。特にライブ中継をする人などユーチューバーたちが暴走している状態だ。

動画サイト「アフリカTV」は、韓国で人気の高い個人配信サイトだが、ある配信者はチョ・ドゥスンの生配信を3日間行い、放送中の広告収入でなんと1700万ウォンも稼いだという。

この配信者は、その後「この広告収入はアンサン市へ寄付する」と公表したが、このようにチョ・ドゥスンの出所を利用し大金を稼いだ配信者は大勢いただろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

2月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.2

ワールド

豪3月住宅価格は過去最高、4年ぶり利下げ受け=コア

ビジネス

アーム設計のデータセンター用CPU、年末にシェア5

ビジネス

米ブラックロックCEO、保護主義台頭に警鐘 「二極
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中