最新記事
核ミサイル開発「イラン、地下施設に数百台の新型ウラン濃縮機設置へ 核合意違反」 IAEAが報告書で指摘

イランが主要国との核合意に違反し、数百台におよぶ最先端のウラン濃縮用遠心分離機を地下施設に設置する計画であることが分かった。国際原子力機関(IAEA)総会のようす。9月撮影(2020年 ロイター/Leonhard Foeger)
イランが主要国との核合意に違反し、数百台におよぶ最先端のウラン濃縮用遠心分離機を地下施設に設置する計画であることが分かった。ロイターが国際原子力機関(IAEA)の報告書を入手した。
それによると、イランはナタンツの地下施設に「IR─2m」と呼ばれる新型遠心分離機を連結した3つのカスケードを追加で設置する計画。地下施設は空爆に耐えられるように設計されているという。
核合意では、イランが地下施設で使用できる遠心分離機は効率が劣る第1世代の「IR─1」のみとされている。
報告書では「イランは2020年12月2日付の書簡で、ナタンツのウラン濃縮工場(FEP)でIR─2m遠心分離機を連結したカスケード3機の設置を開始するとIAEAに通知してきた」とした。
トランプ米大統領が核合意から離脱し経済制裁を再発動させたことを受け、イランは核合意に違反する行動を実施。イラン側は米制裁が解除されれば核合意を順守すると主張する一方、バイデン次期大統領はイランが核合意を完全に順守すれば、米国は核合意に復帰する方針を示している。

【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら