最新記事
感染第3波感染第3波始まる 日本全国のコロナ新規感染、12日は過去最多

国内の複数メディアによると、全国で発表された新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多となった。写真は羽田空港で6月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
国内の複数メディアによると、全国で発表された新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多となった。
NHKは12日、全国で発表された新型コロナウイルスの新規感染者が1643人となり、1日としては8月7日の1605人を上回って過去最多となったと報じた。東京都がこの日発表した新規感染者は393人と、8月8日の429人以来の高水準となった。
西村康稔経済再生相は午後に開いた新型コロナ感染症対策分科会後の会見で、「夏の流行に匹敵する大きな流行が来つつある」と語った。一方で、現時点では病床の逼迫などは起きておらず、「緊急事態宣言を出す状況でない」と述べた。
分科会は、コンサートなど大規模イベントの人数制限を来年2月末まで延長することを了承した。従来は11月末までの措置だった。
東京都は新型コロナのモニタリング会議で、感染状況の警戒レベルを上から2番目で維持する一方、「感染の再拡大に警戒が必要であると思われる」とのこれまでのコメントを「感染が拡大しつつあると思われる」に変更した。

【話題の記事】
・フランスのコロナウィルス感染第二波が来るのは当然だった・・・・
・巨大クルーズ船の密室で横行する性暴力

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら