最新記事

感染第3波

東京都、27日コロナ新規感染570人で過去最多 小池知事「GoToトラベル、国が判断すべき」

2020年11月27日(金)20時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

東京都は27日、都内で新たに過去最多の570人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。写真は都内で。ロイター / Issei Kato

東京都は27日、都内で新たに570人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。今月21日の539人を上回り過去最多となる。

この日確認された陽性者を年代別でみると、20代と30代が267人、40代と50代が143人、また70代以上の高齢者は66人となっている。また、重症患者は都の基準で61人に増加した。

これで都内で確認された陽性者の合計は39,649人となった。

11月に入って顕著となってきた新型コロナウイルスの感染第3波は、感染経路として家庭内での感染がもっとも多くなっているほか、企業や飲食店などでもクラスターが発生し感染拡大防止が難しい状況になっている。

東京都は今月28日から来月18日までの3週間、飲食店とカラオケ店に対し、営業時間を午後10時まで短縮するよう要請している。

小池知事「東京発着のGoToトラベル、国が判断すべき」

この営業時間短縮について、東京都の小池知事は27日午後の記者会見で「だらだらとやってると余計時間がかかって、精神的な悪影響も出てきているということは否めない。だからこそ、ここは集中的に感染対策を心掛けてほしい。」と語り、また「重傷者の命を救う、ここに集中していきたいと思う。陽性者についてはこれからも増える恐れがあり、それを防ぐため、皆さんとの連携で進めていく」と、飲食店と都民へに対して協力を呼びかけた。

また、GoToトラベルについて小池知事は「日々の報告などから人の動きが明らかに増えているということは事実。他県などからの流入も多いしその逆もあり、『入り』と『出』を一緒に考えるべき。これは全国的なものだからこそ国が考えるべきで、一番最初からそういう設計ではなかったのか」と述べ、東京都をGoToトラベルから除外するかどうか、都として国に要請する立場にはないという考えを明らかにした。

newsweek_20201127_180510.jpg

東京都・新型コロナウイルス新規陽性患者の推移

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

クルド武装組織が解散決定、「歴史的使命完了」 トル

ワールド

印パ、停戦後の段階に向け軍事責任者が協議へ 開始遅

ワールド

米中、関税率を115%引き下げ・一部90日停止 ス

ビジネス

トランプ米大統領、薬価を59%引き下げると表明
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中