最新記事

買収合戦

TikTokとの交渉権を得たオラクルのCEOはトランプのお友達、米中対立の命運も握る?

Oracle's Larry Ellison Is One of America's Richest Men and Trump Supporter

2020年9月15日(火)18時30分
ジェイソン・マードック

エリソンは後にフォーブス誌に対し、トランプの政治活動に対して個人的に資金提供を行ったことは一度もないと語った。「私はトランプ大統領が自分の土地を使うのを許可しただけで、資金集めの場にはいなかった。アメリカの大統領は一人だけだ。私は彼が悪人だとは思わない。彼を支持するし、彼の仕事がうまくいくよう願っている」

エリソンは2012年にハワイのラナイ島の大部分を3億ドル前後で購入。2018年にはテスラの株式を約300万株購入し、同社の取締役に就任している。

オラクルの幹部でトランプとつながりがあるのは、エリソンだけではない。現最高経営責任者のサフラ・カッツは2016年12月、トランプ次期大統領(当時)の政権移行チームに参加した。これに反発し、同社の上級幹部だったジョージ・ポリスナー(57)は辞任。ポリスナーは辞表に「私はトランプ次期大統領を支持しておらず、彼を手助けするつもりはない。彼の複数の政策は憲法違反や犯罪すれすれで、倫理的に間違っている。私は可能な限りの合法的な方法で彼に反対する」記し、この内容をリンクトインにも投稿した。

エリソンとカッツは4月、オラクル社員に、米政府によるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の治療データ記録を支援するためのクラウドシステムを構築したことを告げた。ビジネス・インサイダーによれば、エリソンが電話でトランプと話し、クラウドシステムを無料で提供すると申し出たという。

「パートナー契約」でトランプは納得するか

本記事の執筆時点で、TikTokの買収交渉が今後どうなるのかは不明だ。米国内のTikTok反対派は、同アプリを運営する中国企業バイトダンスがアメリカの利用者に安全保障上のリスクをもたらすと主張しているが、バイトダンスの幹部は繰り返しこの指摘を否定している。

ロイターが中国国営メディアの報道を引用して伝えたところによれば、バイトダンスはTikTokの米国事業をオラクルにもマイクロソフトにも売却するつもりはないという。ある情報筋は香港のサウスチャイナ・モーニングポスト紙に対して、バイトダンスがTikTokの重要技術であるアルゴリズムを米国の買い手に渡すことはないだろうと語った。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、オラクルが米国内におけるバイトダンスの「信頼できる技術提携相手」となる見通しを報じており、これは事業の完全な売却とは異なるもようだ。米政府はTikTok米国事業の完全な売却を求めており、(場合によってはエリソンが援護射撃を行うことで)パートナーという形でトランプを納得させることができるかどうかは不透明だ。

マイクロソフトは13日に声明を出し、「本日バイトダンス側から、TikTokの米国事業をマイクロソフトに売却しないという通知があった。当社の買収案は国家安全保障上の利益を保護し、TikTokのユーザーにとっても良いものだったと確信している」と説明。事業の売却先に選ばれなかったことを明らかにした。

(翻訳:森美歩)

【話題の記事】
地下5キロメートルで「巨大な生物圏」が発見される
中国ステルス機2機が中印国境に到着、空中戦準備の可能性も
「中国はアメリカに勝てない」ジョセフ・ナイ教授が警告
中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?

20200922issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

9月22日号(9月15日発売)は「誤解だらけの米中新冷戦」特集。「金持ち」中国との対立はソ連との冷戦とは違う。米中関係史で読み解く新冷戦の本質。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の発言要旨

ビジネス

予想上回る関税、インフレ上昇と成長鈍化伴う恐れ=F

ワールド

「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は

ワールド

米ロ首脳による電話会談の計画なし、ロ特使の訪米後=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 5
    大使館にも門前払いされ、一時は物乞いに...ロシア軍…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    地球の自転で発電する方法が実証される──「究極のク…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 10
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中